ABARTH500間違えだらけのサスペション
有り得ない左右厚みの異なるスペーサー装着

サスペションをカスタム施工済みのABARTH595ユーザー様がご来店です。乗り心地が悪くこの様な状況が本来なのか分からずサスペションの診断のご相談です。
早速、試し走行に出かけて驚き100メートルも走らぬうちに本来で無いサスペション状況が伝わりました。BILSTEINのBSS-KITの装着に大きな間違えが有り、弊社が思う乗り心地や操安性からは大きくかけ離れた状況です。状況をユーザー様に報告、状況改善になる作業を施し車高は、そのままとして本来の走行安定性を取り戻しました。リヤサスバンプラバーに手を加えた事に原因が有り乗り心地の悪化を招いておりました。原因はともかくネットや口コミ情報にて不確かな情報が間違った組付けが行わせていた様です。組付けには、十分注意して頂きたい所です。
引き続きアライメントの調整を行います。ホイールリム幅が広げられフェンダーともホイール出面がツライチ状態。
気にはなっておりましたが、リヤに3㎜と7㎜の厚みの違うのホイールスペーサーをそれぞれを装着して左右の出面を調整して有りました。
とてもこの状況は許せませんが、アバルトあるあるの手法の様です。ハブセンターの無いホイールスペーサーは、厚みによっては危険を伴う場合が有ります。装着には十分な注意が必要です。
この状況を修正する為、スペーサーを外し、リヤトーションビームの取り付けを全て見直し左右差を無くしてアライメント数値を調整します。
スペーサーを外した状態にてリヤサスペションが左に寄っているのが分かります。
フロントキャスター数値の左右差も調整左右の整ったアライメント調整が完了です。左右差が大きく、整っていない足回りは旋回性能にも左右差が発生する為、十分に注意が必要です。サスペションに手を加える事は、簡単では有りません、結果が無限大の為、どのような車に仕上げたいかをお知らせ頂ければより良い結果をご提供させて頂きます。

関連記事