ルノー
ビシッと決めて素性を活かしたサスチューニングのご提案
タイミングベルト交換を終えた ルーテシア3RS ゴルディーニ は続いての作業として、足回りのリファインを行います。 ご用意させて頂く内容は、ルーテシアの定番サスペンションセット。 ハイスペック...
距離はそこそこ 新車から2度目のタイミングベルト交換
走行距離は6万キロ台。 タイミングベルトの交換は2度目。 年数管理での交換と言う流れですね。 車輛はルーテシア3RS ゴルディーニです。 ゴルディーニと言う言葉が再認識されたのも、トゥイン...
エアコンが効かない..時がある
猛暑は効かず・朝晩は効く
点検整備でのお預かりをさせて頂いている、ルーテシア3(RSでは無くATモデル)のお客様より、エアコンの作動不良についてご相談を頂いていました。 一連の作業を終え、最後の完成検査の際にお伺いしてい...
Enjoy!TWINGO3!
トゥインゴ3にお乗りの皆様 楽しんでますか!?
トゥインゴ3 左ハンドル マニュアル 並行輸入の珍しい仕様です。 今回は車検整備の為にお預りをさせて頂いています。 走行距離は少なく、現在は1万キロ台半ば。 各部のコンディションは良好で...
今後、対策を考えないといけないですね~!
ルーテシア3RSは、サーキット走行中にブレーキペダルが奥までストロークし、制動に不安を感じるという内容でお預り・修理を進めています。 この手の症状は、普段使いでは先ず発生する事が少なく、限界走行...
トゥインゴ3に元気を一気盛り!
トゥインゴ3 にお乗りのお客様よりエンジンフィーリングアップパーツの一気盛りをご依頼頂きました。 ■EDLC BOX GAIN DRIVE(ゲインドライブ) ■MSA(エムエスエー) ■...
ルノーTL4 ミッションのギヤ鳴り修理
ルーテシア3RSに搭載される6速ミッション(TL4)に頻発する 3速・4速 のギヤ鳴り修理の症例。 結構な確率で当てはまる症状のため、弊社ではリビルトミッションをご用意する事もあります。 (自...
グッドコンディションなゴルディーニRSのサスペンションリファイン
とてもコンディションの良いルーテシア3RS ゴルディーニはご新規様のお車です。 4月ごろに初回点検をご依頼いただき、2ヶ月ほどの期間を経て今回のお預かりをさせて頂いています。 走行距離は6...
言ってみればルーテシア3RSのエンジン性能の要か
車検整備でのお預りをさせて頂いている、ルーテシア3RSです。 タイミングベルトの作業が一段落し、今回のお客様の要望でもある「中回転からの盛り上がりに欠ける?気がする..」という案件について調べを...
あれま!?結構ズレてるぞ
連続するタイミングベルト交換、今回はルーテシア3RSです。 どんなエンジンにも、ベルト交換の際にはSSTが必要になります。 SSTがある事で、交換前のカムタイミングが正しいのかどうか、の判...
おっと!水漏れ起こす前で良かった
車検整備と合わせて、タイミングベルトの交換を進めているクリオ3RSです。 前回からの経過年数と走行距離管理で予防的に行う事が、数点ありました。 冒頭画像は、クーリングシステムのひとつでもあ...
ルノースポール・スピダー タイミングベルトの交換
ルノースポールの名作 スピダー のタイミングベルト交換を行っています。 90年代後期に製作されたロードゴーイング・リアルスポーツの代名詞的 ルノースポール・スピダーです。 弊社ではメンテナンス...
今後の確認ポイントとして要チェック!
ルーテシア3RSの作業を行っています。 お預りでの作業を行っていた際に、発見したエンジン冷却水のリーク症状について確認を進めると初めての見る場所からリークを確認しました。 冒頭画像は、確認...
EDLC BOX GAIN DRIVE を2台にセットアップ
カングー1&ルーテシア3
} 車検整備でのお預かりをさせて頂いている ルノー・カングー1 にGAIN DRIVE の取り付けをご依頼頂きました。 今回の整備では、新車から未交換であったサスペンションのリファインを施工させて...

