フィアット500 1.4 デュアロジックとクラッチの修理が始まりました Part.3 2019年07月15日 先日より進めています、チンクチェントのクラッチ作業です。作業は終盤を迎えています。サブフレームを組み付けていくのですがその前に固定ボルトのネジ山の錆びが気になり、処理をしてからの組み付けを行います。 タップとダイスでボルトホールとボルトのネジ山をキレイに整えて組み付けます。 エンジンの始動確認と、トランスミッションの操作を確認し、この後の4輪アライメントに備えます。 関連記事2020年6月13日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景永年連れ添ったシートのヘタリ リペアもお任せ下さい シートヘタリは、永年使用すれば必ず訪れます。 表皮の破れもそうですが、気になるのは座り心地。...2022年7月24日 工場通信プジョーシトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景DSプジョー・シトロエン・DSの新型ブレーキ検証してます プジョー208(P21E)2008(P24E)シトロエンC4(C41)DS...2016年11月17日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション124スパイダーABARTH124サスペンション組み付け ABARTH124の足廻りの組み付け作業を進めております。 バンプ・リバウンド調整...2024年11月22日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ100HP クラッチ廻りのリファイン パンダ100HP (1400cc DOHC...2015年4月2日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アルファミトにスフェリカルアッパーの組み付け BILSTEIN B14+スフェリカル+スラストベアリング スフェリカルアッパー組み付けの勢いが止まりません! 開発も止まりません! スフェリカルを始めて...2021年7月28日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)SessA ブランドによる新商品アルファロメオ・ミト用 オリジナルサスペンション アルファロメオ...2020年1月27日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルトS4 作業開始です! シリーズ4なアバルト595の作業に着手しました。こちらのお客様は、当社デモカーのフィーリングに感...2024年4月2日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16MSAトゥインゴ3のエンジン性能向上パーツを3種盛り! リヤエンジン・後輪駆動が魅力のコンパクトハッチバック「トゥインゴ3」にエンジン性能をグイッと引...2016年1月12日 工場通信プジョー取付概要関連Peugeot208GTi 30Th, OZ SuperTurismoLM カタログ外モデルのフィッティング確認 プジョー208GTI...2020年11月12日 工場通信フィアットオリジナルパーツV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット500C ラジエタの交換と最終組み付け クラッチの組み換え~アクチュエータの交換・サブフレーム周りの組み付けを終えたフィアット500C...2024年10月10日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト500のサスペンション・アップグレード 初期の頃のアバルト500は、サスペンションのリファインについてご依頼を頂きました。 そもそも...2016年12月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景1007のスライドドアが閉まらない原因は? 電動スライドドアが特徴の1007ですが、ドアを電動で開けるというギミックからか、 今回の様なトラ... 工場通信 トップへ戻る