週末に向けて作業は進んでいます 2019年09月27日 9月も終盤、この週末の引き取り予定の車両も多く、10月からの増税前に作業完了を進めます。 試運転で気になっていた足廻りは、不具合を確認しながらも出来る限りのアライメント調整を行います。 ステージメンテナンスの冷却水交換作業です。何度も冷却水の入れ替えを行い汚れを取り除きます。 赤色のクーラントを鮮やかな青色、SessAクーラントに交換を行います。 1 受け入れ時に外したアンダーカバーを洗浄組み付け、週末納車の車両が順次仕上がって来ております。 関連記事2024年10月3日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例アルミホイールの曲がりについて お客様よりご相談を頂きました。 走行中に車体が振動する。アンバランスと言うよりも上下の振...2019年6月16日 工場通信サスペンション何気ない作業風景アルピーヌアルピーヌA110のアライメント調整 エレガントなボディスタイルとミッドに搭載された高性能エンジンのALPINE...2024年5月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景アバルトPANDA CROSSのフライホイール点検 オリジナルのフライホイールの検証の為、車両から降ろされエンジンは単体状態になりました。エンジンクラ...2023年11月5日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン308GTIは予防整備をあれこれ進行中 プジョー308GTIは、点検作業と合わせて予防的に施行しておきたい事をあれこれ進行中です。 ...2020年3月7日 工場通信何気ない作業風景ブレーキ整備どんなお車もまずはここから作業のスタートです お預かりさせて頂くお車は、多種多様な作業内容です。ですがほとんどの場合は下回りとエンジンルーム...2019年9月10日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景twingo GTにSessAブレーキパッド装着 twingoのホットバージョンモデルGTのブレーキパッド交換を行いました。小気味よい走りと旋回性能...2016年9月6日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景156GTA の納車整備のひとこま ご成約いただきました、特選中古車156GTAは整備進行中です。 この車輌、本当に奇跡の1台だと思...2021年9月26日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトMCBアバルト500の定番!BMC OTA&MCBの取付 車検整備にてお預かりをさせて頂いています、アバルト500です。こちらのお客様は、かれこれ10年...2020年3月18日 工場通信サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アルピーヌアルピーヌA110は新車メンテ ホワイトパールカラー(ブランイリゼM)が眩しいアルピーヌは、新車メンテナンスにて入庫です。グレード...2019年9月13日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景RENAULT CLIO2RS (クリオ2RS) ハンドリング向上作戦! クリオ2RS、3RSや4RSが主流となった今なお人気の高いモデルです。軽量ボディに2.0Lツイ...2023年9月9日 工場通信SessA(ブレーキパッド)アバルトアバルトのブレーキメンテナンス2ピース・ドリルド→1ピーススリッドに変更 車検整備でお預かりをさせて頂いているアバルト595。 前後のブレーキ残量が少なく、ディスクロ...2022年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA オリジナル アルミスペーサー Set for CLIOⅢ RS 安定感のあるルックスと走行性能の為に専用スペーサーを作りました。アルミ削り出しアルマイト仕上げfo... 工場通信 トップへ戻る