ムルティプラのヘビーな作業も開始しました 2019年11月04日 11月に入り、今年の残り日数を確認すると、既に気が焦ってきます。 今年中に完結したい作業が盛り沢山ですので、色々な作業を同時進行で進めています。 新たに着手・スタートしたのは、エンジン交換のムルティプラです。 作業前に、クーラントのフラッシング・抜き取り、エアコンガスの回収を行い、事前準備を進めます。 リフトへ車両を移動し、来週からの作業に備えます。 Written by Hashimoto 関連記事2023年10月28日 トピックス「速報」ドブロ・リフター・ベルランゴ MCB試作完成! 試作品が到着! かねてから製作検討をしていた新商品が、進んでおります。 ◆プジョー・リフタ...2018年4月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連グランデプント・アバルト 組み付けの途中でも、楽しさプラスを抜かりなく 忙しいのですが、写真は結構撮れています。 トランスミッション回りの組み付け途中に、TRUCCOさ...2019年7月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー206RC クラッチ交換と軽量フライホイールの取付 クラッチトラブルで入庫しました206RCです。レリーズ機構が崩壊し、クラッチが切れなくなり自走...2024年8月29日 工場通信プジョーインテリア系統トラブル事例突然停止するメーターパネル106 メーターが動かない→修理可能です プジョー106...2019年7月19日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景CLIOⅡRS用サスペションSET ご注文頂いておりました、CLIOⅡRS用サスペションSETが出来上がってきました。初期ロッドを製作...2020年3月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズプジョー406 作業中の不意打ちにも在庫パーツで救われました 車検整備を進めているのは、プジョー406 2.0...2020年3月5日 工場通信サスペンション(異音)役立つ工具シリーズフランス車にはFACOMツールが必要です FACOM製のツールを使って行うのは、プジョー406のロワアームボールジョイントの交換です...2019年11月22日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレインまずはパーツの検品から。そしてミッション降ろしまで 本日より作業を開始しました。ルノーカングー...2018年9月30日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズフォーカスRSのタイミングベルト交換は狭さとの戦いでした 先日点火系統のトラブル修理を行ったフォーカスですが、メイン作業はこちらでした。 タイミングベルト...2023年10月4日 工場通信プジョーもう一度、最高の状態で乗りたい!106復活計画スタート Season2-1 久々に106の作業に戻りました。 今回施工するのは、ヒーターコアの交換作業です。 現在はシ...2020年5月7日 トピックス本日7日より営業開始しています 長かった自粛期間の連休も終え、本日より平常業務を行っています。 私たちスタッフも、目立った外...2021年6月29日 工場通信ルノーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS RF4C メンテナンス作業の開始クーリングファンの緩みまたしても! ご新規様のルーテシア3RS RF4C... 工場通信 トップへ戻る