アバルト595 アドレナリン全開仕様出力変化は集大成の結果です 2020年06月04日 色々と進めてきたアドレナリン全開仕様が、作業後の出力測定を出来る準備が整ってきました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/613002457.445358.mp4 作業前のグラフ そして、作業後 エンジン出力の出方がまるで変わっています。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/613002457.021228.mp4 サスペンションも煮詰めていますので、試運転を行い状況の変化をじっくりと確認します。 Written by Hashimoto 関連記事2013年11月29日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツイプシロン&500TA スモールライト点灯スイッチ こんな事やってみました☆ 当社のデモカー...2021年1月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景取付概要関連ルーテシア3RS ステアリングの交換momo M41 クリオ3RSハンドル交換 先日納車しました、ルーテシア3RSはステアリングホイールの交換ご依頼を頂きました。エアバッグ付...2019年6月19日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインシトロエンC5 V6 はタイミングベルトの交換を始めています エレガンスでラグジュアリーなツアラー、C5は12ヶ月点検とタイミングベルトの交換での入庫です。...2019年8月26日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズタイヤサービスプジョー207は車検整備前の拾い出し作業です 現在は関東在住のお客様ですが、定期的に足をお運びいただいています。今回は車検整備でのお預かりと...2018年6月12日 工場通信ルノーサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)RENAULT WIND ワンオフサスペンション仕上がりました 制作開始の記事を遡ること、約3か月!長期戦に及びましたが、ようやく完成しました。 乗り味・車...2020年5月28日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスシトロエンDS5は アライメント調整 タイヤホイールのサイズ変更を行ったシトロエンDS5は、4輪アライメントの調整を行い、最終段階に入っ...2025年8月9日 工場通信ルノートラブル事例カングーのスライドドアが引っかかる.. ルノー・カングー2のスライドドア操作時に生じる違和感「ガタン・ガコン」といった、いかにも何かが...2019年10月25日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備フィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.1 中古車としての販売が決まり、これから各部をリフレッシュすべく整備を開始します。 永く、安...2014年6月25日 工場通信フィアットFIAT500の予防整備とヘッドライトの交換 車検整備と合わせて、消耗品の交換作業などご依頼をいただきました。 当車輌のオーナー様は、経年...2019年8月24日 トピックスCITROEN DS5のブレーキオイル交換 継続検査での入庫のシトロエンDS5は、ブレーキオイルが永らく交換されて無い様です。ブレーキオイルに...2019年10月5日 工場通信イベントレポートフレンチブルーミーティング2019 MEKKE・OFF SUPER BAZZAR の価格表です 10月5日 土曜日 快晴! フレンチブルーミーティング企画のひとつ「MEKKE・OFF...2020年1月1日 レッドポイントパーツRENAULTルーテシア3 クリオ3 RS ビッグローターKIT ノーマルのブレンボキャリパはそのままに、ロータ外径を大径化出来るKIT商品のご案内です。 ... 工場通信 トップへ戻る