エンジン冷却廻り作業、三車種続きます。 2016年02月19日 今週の作業はパンダの整備が目立ちましたが、気温の関係かエンジン冷却水廻りの整備も多かったです。 エンジン冷却水漏れ修理やエンジンサーモスタットの交換作業も行いました。 定番のヒーターパイプからの水漏れ修理の307,ヒーターコア本体の水漏れ確認は問題有りませんでした。 樹脂製パイピングの不具合修理のMULTIPLAは、ヒーターホースを交換です。 サーモスタット交換の207は、サーモ本体の仕様変更の為、ヒーターホースも合わせて交換です。 関連記事2020年4月22日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズカングーのオイル漏れ修理 タイミングベルト進行中のカングーです。 ベルト・ベルトテンショナ・ウォータポンプ...2023年5月27日 工場通信プジョーオリジナルパーツコントロールリターン?なんだそれ的な名前ですよね 106S16...2018年8月24日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」超軽量バッテリ搭載車両こそ必要なステージ1メンテナンスです 車検でお預かりさせて頂いている...2015年12月19日 トピックスALFA147 / 156 / GT用 オリジナルアンダーカバーの価格変更のお知らせ 永く好評を頂いております。ALFA147 / 156 / GT用...2024年4月17日 工場通信アルファロメオブレーキ整備トラブル事例ジュリエッタ1.4 MT はブレーキトラブルの修理 車検整備でお預かりをさせて頂いている ジュリエッタの1.4 マルチエアー...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for CITROEN C4 1.6 16V ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスを吸...2020年1月20日 工場通信ルノー何気ない作業風景メガーヌ3 エステートGTは作業前の部品の確認です 定期点検でのお預かりをさせて頂いたメガーヌエステートGTは、以前より準備していたパーツを用いて作...2020年4月12日 工場通信ルノーブレーキ系統強化作業ブレーキ整備ブレンボキャリパのオーバーホール+ステンレスホースへの変更ルーテシア3RS クリオ3RS アバルト595など ルーテシア3RSのブレーキ関連メンテナンス+強化作業です。 今回行う作業は以下の内容です。 ...2024年11月30日 工場通信フィアットトラブル事例フィアット500 ドア開閉時のパキパキ音の修理 ドアを開けるときと、締めるときに「パキパキ」と耳障りな音が出るという案件の修理です。 フィア...2020年5月30日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様オリジナルサスペンションも組み付けます アドレナリン全開仕様計画のアバルト595は、大人気のサスペンションも今回組み付けをご依頼頂きま...2025年4月10日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト&チンク スタビリンク交換は不要ハイスペックスタンダードダンパーの寡黙な拘り ハイスペックスタンダードダンパーをセットアップさせていただく695トリビュートの作業です。 ...2020年4月3日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントCLIOⅢはステアリング廻りの緩み要注意 整備作業の大詰めのCLIOⅢは、足廻りの整備を進めております。アライメント調整前に緩みの多い、ラッ... 工場通信 トップへ戻る