ルーテシアⅢRSの足廻り修理 2017年11月01日 ルノールーテシアⅢのアキレス腱、フロント足廻りの不具合修理です、ダブルアクスルストラットのジョイント部の不良です。 足廻りの分解作業を進めて部品交換作業となります。走行距離が増えてきたルノールーテシアⅢに良く見られる整備と成ります。 ダブルアクスルストラットは、部品点数の多い構造の上、パーツ価格が高価な為、使用出来るパーツは使用します。 ハブローターも適正処理にて組み付けます。 4輪アライメントの調整を行い適正数値に整えます。 関連記事2021年7月13日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメント仕様変更のFIAT500はアライメント調整 レッドポイントオリジナルサスペションを装着のFIAT500は、ユーザー様のリクエストにて仕様変更を...2024年4月23日 工場通信フィアットアバルトFIAT500のスマホ車載ワイヤレス充電コンプリート 様々な車種への装着を進めているスマホ車載ワイヤレス充電装置ですが、FIAT/A...2013年10月10日 工場通信フィアットランチアMSAツインエアー用マルチスパークアンプ 価格が決まりました 以前より開発・テストを続けています、MSA(マルチスパークアンプ)のツインエアー専用回路に続報...2021年7月17日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインRF4C ルーテシア3RS 見事に改善しました! エンジン圧縮状態の不具合症状 7月の初旬にご紹介をさせて頂きました「RF4C...2018年4月4日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業アルファロメオGTVのリヤブレーキキャリパメンテナンスの施工 年数経過に合わせて、ブレーキキャリパの内部シールの交換が必要になります。 純正部品として供給...2017年6月2日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/02 エアーバックランプ点灯のALFA...2014年6月6日 トピックス愛車と離れている時間も 愛車の傍で時を刻みたい方へ レーザーによる機械加工と時計が組み合わさると、どうなるんだろう? そんな発想からかっこいい時計(...2017年6月17日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/17 ルーテシア3RSにレデューサの取り付けご依頼を頂きました。 装着するのは、クワッドリードレデ...2020年8月21日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスご新規様のジュリエッタ 初回整備をご依頼頂きました 少し前にご新規様点検「初診点検」のご依頼で点検を行わせて頂いたジュリエッタQVは、作業方針が決...2017年5月31日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/31 継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ...2019年4月16日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景役立つ工具シリーズサーモグラフィが有効です 健康体の車両を維持するために必要不可欠な整備にステージ1メンテナンス(充電回りの整備)をご案内して...2023年6月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHブレンボ対応 16インチ ラリーレーシングアバルト595.695 カスタムスペックOZホイール OZ... 工場通信 トップへ戻る