SessAブレーキパッド好評です。 2018年06月05日 本日もリクエストにお応えして、SessAブレーキパッド交換を行いました。ABARTH595に続きDS3レーシング、共にBremboキャリパー装着車両です。 ABARTH 595は低走行の為、ブレーキローターは継続使用にてパッド交換を行いました。 シトロエンDS3は、ブレーローターも取替えします。 関連記事2021年6月4日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー2008は 各部のメンテナンス 新型車がリリースされると新技術や各部の進化に興味をそそられます。今回、中古車として入庫した、プジョ...2017年2月15日 工場通信シトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景新車販売・新車整備当社販売のDS3が新車~2回目の車検を迎えました 新車をご購入頂いたお客様のDS3が2回目の車検で、入庫しました。 新車整備時の記事は過去の工...2021年10月17日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備デモカーC3エアクロスに低ダストブレーキパッド装着 レッドポイントのデモカーC3エアクロスに、SessAブレーキパッドへの変更も行いました。まだブレー...2018年12月23日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景クリスマスに間に合う様に新車整備 クリスマス前に納車予定の新車整備を行いました。ディラー様より引き取り早速、整備開始です。今回は、ダ...2020年2月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルトABARTH595はブレーキメンテナンス 年式の割に走行距離が増えて来たアバルト595は、消耗したブレーキ廻り一掃します。フロント・リヤパッ...2016年4月11日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルト500のリヤブレーキロータ、いつも思う事があります。 作業中に気になる、コレって設計段階の間違い?というシーンが稀にあります。 今回は、アバルト500...2019年9月9日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルトABARTH595のリヤホイールスペーサー SessAブレーキパッド交換とアライメント調整での入庫のABARTH595は、パッド交換から始めま...2019年7月15日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ABARTH595のブレーキパッド交換 ホイールの汚れは勿論、ブレーキフィーリングを向上させるSessAブレーキパッドに変更作業を行いまし...2019年7月12日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインライティング関係フィアット500 一通りのメンテナンスが完了です ご新規様のメンテナンスでお預かりの FIAT500...2019年5月14日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ムルティプラは12ヶ月点検の開始です 12ヶ月点検でお預かりしました、ムルティプラです。 こちらは顔にクセの無いタイプの新顔ムルテ...2018年10月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景FIAT500 1.4 デュアロジック車 の整備を行っています 先日、ご新規のお車を点検させて頂き、その後の打ち合わせを行いまして お預かり・整備の開始となりま...2016年7月27日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景FIAT500ブレーキパッド交換 FIAT500の新車から2万キロあまり走行のブレーキパッドの交換です。パッド残量はまだ残されていま... 工場通信 トップへ戻る