パンダ100HPもロワアームブッシュが使えます 2018年06月25日 クラッチの交換作業で足回りを分解し、そのついでにロワアームブッシュの組み換えを行いました。 今回は、ロワアームの交換を同時に施工します。 新品に組まれているブッシュを抜き捨て、オリジナル品のブッシュキットに組み替えます。 せっかく新品にするのなら、ブッシュもより良いものに組み替えたいと思います。 フレームも綺麗に洗浄し、防錆処理を行い組付け待ちの状態です。 関連記事2021年6月23日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスルーテシア3RS リフレッシュメンテナンス ノーマルの良さを活かして徹底整備-5 足回りの組み替えまで完了したルーテシア3RSはアライメント調整を行う前にタイヤ交換を行います。 ...2018年7月15日 何気ない作業風景レンタカー308の車検整備 お客様のお車の整備を行う合間を縫って自社レンタカーの308の車検整備を行っています。 ...2020年3月24日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズアバルトダウンサスのみ装着をお勧めしない理由として(ABARTH500をモデルにご説明) 今回は、お客様からのお問い合わせの件数の多い内容をメンテナンスを行いながらご説明していこう...2021年10月18日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアクラポヴィッチ チタンエンドを595に取付 国内流通品のラスト?という噂の アクラポヴィッチ エキゾースト...2023年9月2日 工場通信シトロエントラブル事例DS5トラブルシュート 原因明快で安心!チェックランプ点灯→ターボ効かない DS5は定期点検でのお預かりをさせて頂いています。 点検のご依頼の他に、ターボの効きがイマイ...2021年10月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルノー クリオ2RS GF-BF4 の冷却チューニング水温上昇に悩む場合の解決方法 ルーテシアやクリオと言えば、3RS(ABA-RF4C)が圧倒的にメジャーな存在となった当社です...2023年10月11日 工場通信アルファロメオトラブル事例こんなリペアパーツがあるのには助かる!ジュリエッタQVまさかの樹脂折損! 樹脂部品の劣化は嫌ですね。 今回は、ジュリエッタのタイミングベルト・オルタネータの交換を行い...2014年10月23日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスムルティプラ・リフレッシュ Part3 「タイミングベルト及び補記類系統の整備」 誰もが知る定期交換部品の代表格「タイミングベルト」の交換を行います。 この作業、お客様の認識の中...2016年5月7日 工場通信何気ない作業風景地味な作業ですが、入念に作業しています。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa RomeoBMC ブローオフフィルター&グロメットSET for ALFAROMEO MiTo 話題のブローオフフィルターもBMC製がオススメ。 「シュパー」と素早く圧力を開放し、レスポン...2014年6月2日 トピックスOZ 新作ホイールは鋭くてカッコ良し! デビューしたて、超新鮮なホイールをご注文いただきました。 LeggeraーHLTはOZの代表...2020年6月9日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアルファ156 塗装修理 オールペイント 新車からお乗りの156、当社で長期的に整備をお任せ頂いているお車が塗装修理の為の作業を行いまし... 工場通信 トップへ戻る