ナイスなアバルトをお披露目に、ご来店いただきました 2018年08月09日 不定期に当社を訪問して頂いているのが、THREE HUNDREDの原田氏です。 いつもクールにキメたデモカーに乗って、参上してくれます。 良い刺激になっています。 今回の車両は、フルエアロを纏った595でした。 ワイドフェンダーのデザインが良いです。 リヤからの眺めも最高でした。 フェンダーが途中でカットされ、存在感のあるタイヤがよく見えるこの感じ。 個人的には、どストライクです。 自分自身が作業豊富だったため、じっくりとは見れませんでしたが、インパクト大な1台です。 関連記事2020年6月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連レアなチンクを仕上げて行きます-7 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT メンテナンスを行ったデュアロジックアクチュエータの搭載も終えました。 この後、エア抜きやクラ...2021年2月4日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景オゾン・プロ施工による想像以上の変化を自宅で体感マーレー・オゾン・プロ施工による実証効果 2020年の夏よりお客様へご提供するサービス内容のひとつ「マーレー オゾン...2023年3月12日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16 シリンダヘッドの組み立て作業開始 クラッチの修理を事前に終え、降ろしたヘッドを機械加工に出し、しばらく作業を中断していた106s...2018年3月22日 トピックスプジョー・シトロエン1.6L THP エンジン搭載車、注意して下さい。 走行距離の増えてきた作業208やDS3のメンテナンス入庫が増えています。車種ならではの重要整備は、...2022年10月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RSは燃料ポンプの予防交換 いまでこそルーテシア3RSの集う店ですが、その始まりはこちらのルーテシアにお乗りのお客様のおか...2020年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景TwinAirエンジンの水漏れトラブル対策 PANDAⅢサーモスタット交換 車検整備中のパンダ3はツインエアーエンジン搭載車ですので500と同様の樹脂製サーモスタットの劣化か...2020年1月23日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトSessA アドバンス・クランクプーリー 早速の取り付けです 昨日入荷した新作プーリーを本日2台のアバルトに取り付けしました。 アバルト500と、グランプンア...2015年4月18日 工場通信プジョーシトロエンフィアットルノーエンジン&ドライブトレインスポーツカーには必需品・スポーティに乗りたい車にも必需品 10年ほど前は、エンジンマウントを変えるなら強化品に!というリクエストが多かったのですよ。 ...2022年2月3日 トピックス真冬でもエアコンメンテナンス トゥインゴ2RSのACS 最低気温がマイナスになる日もある今日この頃ですが、車検でお預かり中のTWINGO 2...2016年4月28日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー207GTiにオリジナルフライホイールKITを装着です 完成したてのオリジナルフライホイールキットを、207GTIに装着です! 現在主流の1.6TH...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP Original 車高調整式スプリングKIT for CITROEN C3 純正ショックアブソーバーを使用して最適なサスペンションセッティングを実現します。前後左...2016年11月18日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)CITROËN GRAND C4 PICASSO もパッド交換から 新型のグランドC4ピカソが入庫いたしました。やはりブレーキダストが気になるとの事で、早速セ... 工場通信 トップへ戻る