208GTIは12ヶ月点検での入庫です 2019年05月15日 これまでの様々なお車のメンテナンスをお任せいただいているお客様の208です。 今回は12ヶ月点検の作業です。 くどいですが、洗浄は大切です。 埃で白っぽくなっていたエンジンパーツが、艶やかな見た目にブラッシュアップ! 今は生産終了となってしまった、ターボパイプも装着済みです。 ターボパイプ、良いパーツでした。 当社の隠し在庫品として、あと1台分程残っていた気もします。 誇らしげなブレンボキャリパも、ピカピカになりました。 引き続き作業を進めます。 関連記事2021年6月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインツインエアー パンダ エンジン換装水廻り強化も合わせて エンジンの換装を行い、各部の組み付けを行っています。ウォータホース関連は全て新品に組替えるので...2021年5月3日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト楽しい代車の製作を始めました新しい代車の仲間入りです こういう話は突如と決まるものでして。先日買取をさせて頂いたお車を、中古車として仕上げるのでは無...2021年7月5日 工場通信フィアット連載版リフレッシュメンテナンスアバルトプントHGT GF-188A1 各部のメンテナンス開始先ずはオルタネータの交換から プントHGTの作業をスタートしました。こちらのプントは、新車からワンオーナー。とても大切に乗ら...2023年9月27日 工場通信サスペンション数多くリリースされるサスペンションに悩んだ時はご相談を アバルト595...2024年5月5日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクラシックミニはクーリング関連のメンテナンス 点検整備でお預かりをさせて頂いているのは、クラシックミニ。 歴然とした不具合箇所は今回は無く...2017年8月7日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツ整備以外のオプションメニューブレーキ系統強化作業ブレンボからapへのコンバージョン作業 ブレーキ性能を上げる事、それはファッションでは無く、確実な制動を手中に収める事。 と、同時に見た...2020年10月16日 工場通信ルノーカーボンクリーニングカングー2のステージ3メンテナンス 先日ステージ1メンテナンスの施工を行ったカングー2は引き続きステージ3メンテナンスを行っていきます...2021年2月24日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16はタイミングベルトの交換プジョー106S16 販売車両の整備の開始 中古車販売・納車整備が順調に進行しています。 数あるベース車の中からお選びいただいたのは、サ...2020年1月10日 工場通信何気ない作業風景こういう一手間が大切です タイミングベルトの際に必ず交換するウォータポンプです。 ボルトの固定穴の周囲は、穴開け加工を終え...2018年7月27日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタ クアドリフォリオ オイルランプ点滅 1742CC 直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボのジュリエッタ...2020年8月20日 工場通信ルノー何気ない作業風景役立つ工具シリーズルーテシア3RS シフトコントロールボックスのトラブル修理 最近結構多いのがこのトラブルです。今非常に旬な車 ルーテシア3RS...2017年1月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景防錆作業を行っております。 継続検査の際にエンジンルーム・下廻りをスチーム洗車にて入念に洗浄・防錆作業を行います。今回のCLI... 工場通信 トップへ戻る