当社の代車 シトロエンC2 VTSの定期メンテ施工 2019年06月04日 代車で活躍中のC2 VTSです。乗られた方も多いのでは?代車のメンテナンスの時期って実は難しく、帰ってきては貸し出してを繰り返すと整備するタイミングを逃すのです。でもタイミングベルトの交換時期が迫っていたので緊急的に交換を始めました。 ギリギリセーフ!ベルトには沢山のひび割れが生じていました。。。テンショナベアリングのグリス飛びも気になります。 速攻復活し、まだまだ活躍してもらいます。 関連記事2023年3月14日 工場通信ルノータイヤサービスKangooⅢにOZホイール装着走行体験に出かけます 人気のOZのRallyRacingをKangooに装着を行いました。カラーはグロスブラックにシ...2022年2月6日 工場通信アルファロメオ連載版リフレッシュメンテナンスアルファロメオ147 フルリフレッシュの開始です 長期計画作業のスタートです。 ご相談を頂いてから、お預かり~着手までにとても長いお時間を要し...2019年8月9日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンション足廻りの作業が連日続いています このところ、サスペンションの仕様変更や異音修理のご依頼から、結果的にオーバーホール・仕様変更と...2020年2月9日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルノーのレア車 ウィンドは室内大分解を行っています 珍しい車、ルノーウィンドをお預かりしています。エアコンの風が出なくなるトラブルですが、まさかこ...2023年8月30日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービスOZ RACINGPHEVプジョー508にニュートレンドホイール装着OZ Superturisumo-AERO エレクトリックとガソリンを融合させ、プラグインハイブリットの優位性を生かし圧倒的な燃料消費を提供し...2023年3月31日 工場通信アルファロメオトラブル事例危険!156JTSのガソリン漏れ修理 フューエルポンプ交換 アルファロメオ156は車内がガソリン臭く、運転していると気持ちが悪くな...2017年9月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景FIAT500対策サーモスタット増産中です。 FIAT500のサーモスタット部の破損による不具合発生が多い様です。エンジン冷却水の水漏れに気が付...2019年4月1日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインパンダのパーツが揃いました 2台のエンジン整備を進めている中、部品待ち状態であったパンダの部品が着々と揃いました。 ...2022年2月25日 工場通信役立つ工具シリーズゴージャスなドロワーになってきました 毎朝30分ほどの時間でコツコツと仕上げてきました、ワイドバンクのチェスト内が華やかに仕上が...2014年5月21日 工場通信プジョーシトロエンMSAプジョー&シトロエン 1.6THP用 MSA テスト進行中 お知らせしていない事があります。 実は、MSA(マルチスパークアンプ)の1.6THP用も水面下で...2017年4月19日 トピックス今日のREDPOINT 4/19 晴れ 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 ...2023年6月30日 工場通信サスペンションアバルトカブリオレボディには必須か!? 「75パフォーマンス」よりリリースされる... 工場通信 トップへ戻る