当社の代車 シトロエンC2 VTSの定期メンテ施工 2019年06月04日 代車で活躍中のC2 VTSです。乗られた方も多いのでは?代車のメンテナンスの時期って実は難しく、帰ってきては貸し出してを繰り返すと整備するタイミングを逃すのです。でもタイミングベルトの交換時期が迫っていたので緊急的に交換を始めました。 ギリギリセーフ!ベルトには沢山のひび割れが生じていました。。。テンショナベアリングのグリス飛びも気になります。 速攻復活し、まだまだ活躍してもらいます。 関連記事2018年5月30日 工場通信レデューサーエンジン&ドライブトレイン124スパイダーABARTH124 レデューサ好評頂いています。 先日発売開始をしました、124用のレデューサは装着頂いたお客様より、お喜びの言葉を 頂いています...2017年2月15日 工場通信シトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景新車販売・新車整備当社販売のDS3が新車~2回目の車検を迎えました 新車をご購入頂いたお客様のDS3が2回目の車検で、入庫しました。 新車整備時の記事は過去の工...2020年1月6日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトデモカーアバルト 2020年初モディファイ 皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。本日より、新年の営業を開始...2024年1月15日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ寒さに凍えてセコセコと進めていますRCZカムトレイン作業 RCZのカム廻りは、ようやく復旧作業です。 ここまで分解していますので、チェーン・テンシ...2020年4月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルト大絶賛な評価!CAE ウルトラシフターこれは楽しい! 部品を取り寄せて暖めていた...2023年6月10日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズトラブル事例経過年数の多い車両は要注意です 継続検査とサスペションのリフレッシュを行ったALFA155は経過年数が多い車両の為、消耗部品を含み...2021年3月11日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MCB整備の仕上げに3種のパーツを装着ですMCB・レデューサ・V-UP16 リフレッシュメンテナンスが順調に進んでいるフィアット500...2024年6月2日 工場通信フィアットアバルトトラブル事例フィアット500やアバルトで急増中?ワイパー動かない症例 梅雨シーズン直前、ワイパー作動不良の修理についてご相談でした。 1年に1件はお伺いする内容の...2024年3月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツアバルトアバルト カブリオレボディはロワアームブッシュが柔らかい件 トランスミッションの搭載を終え、サブフレーム搭載前の作業として「SessA...2021年11月7日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズEZ BLUST イージーブラストの導入!クリオの作業に超重宝しそうです! 10月の頭より導入をしました新兵器「EZ BLUST...2021年4月23日 工場通信フィアットアルファロメオV-UP16アバルトジュリエッタにV-UP16の取付効き具合がとても良いです アルファロメオ・ジュリエッタ・1400cc・TCT 仕様に、V-UP16...2023年9月7日 工場通信ルノーMCBいよいよリリース!記念すべき取付第一号! 試作品を自社デモカー RF4CS に取付けを行い、その出来栄えと効果に高い評価を得た... 工場通信 トップへ戻る