こういう一手間が大切です 2020年01月10日 タイミングベルトの際に必ず交換するウォータポンプです。 ボルトの固定穴の周囲は、穴開け加工を終えた直後の状態で、角がたった状態です。 面取りツールで、軽くバリを除去します。 すると、こんな感じの仕上がりになります。 ものすごく些細な事ですが、取付部の応力が分散され、面圧が均等になる為に水漏れを起こしづらくなります。 一手間って大切です。 Written by Hashimoto 関連記事2020年3月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルト500Cのサスペンションについて考える クラッチ交換作業に合せて、サスペンション関連作業も同時に進行するのはタイミングベルト交換を行っ...2023年6月30日 工場通信サスペンションアバルトカブリオレボディには必須か!? 「75パフォーマンス」よりリリースされる...2014年9月6日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16リジカラ・パフォーマンスカラー何気ない作業風景車検整備でお預りした ルノークリオ3RS 楽しい作業も盛り込みます! 先週末にお預かりした ルーテシア3RS...2021年6月25日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 ピスタ をアドレナリン放出車に! アバルト ピスタ 軽量フライホイールの組付け 軽量フライホイール交換作業が進行中の「アバルト・ピスタ」です。当車輌は、MTA式トランスミッシ...2016年8月24日 工場通信プジョー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー106 バルブタイミングの調整 作業の流れにおいて、必要となった為、正確なバルブタイミングの測定~調整を行いました。 タイミ...2021年7月27日 トピックスクルマの楽しみ方は様々趣味のクルマも仕事のクルマも全開で満喫 つかの間の休息投稿です。 本日、嬉しい事がありました。106にお乗りのお客様が先日の投稿を見...2023年7月21日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト695 esse esse 感性直結チューニング 2000キロ台の新車同然な695エッセエッセのお客様より、お楽しみ要素満載の作業をご依頼いただ...2019年12月11日 工場通信何気ない作業風景冬のエアコンメンテナンスもお任せください 朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたがエアコンメンテナンス機器ACSは活躍しています。 ...2024年9月11日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 はBMC OTA のセットアップ 車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595は、整備の機会に合わせてアップグレードのご...2020年5月20日 トピックスクリオ・ウィリアムズ(Williams)点検整備を行っています ルノークリオ・ウィリアムズは12ヶ月点検でのお預かりです。 現在入庫台数の多いクリオ3RSの...2022年10月17日 工場通信ルノー連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS フルメンテナンスのスタート一斉分解編 年数と距離を重ねた3RSをビシッと!仕上がていきます。 ご新規様のルーテシアは、初診点検...2025年1月27日 工場通信アルファロメオトラブル事例一歩間違えば火災に繋がるトラブル救済 はい、毎度おなじみの36万キロ156JTSの作業です。 今回は継続検査の車検整備、にも関わら... 工場通信 トップへ戻る