プジョー106s16 フルリフレッシュメンテナンスの開始です 2020年01月09日 昨年よりお預かりしていました106s16の整備を開始します。お客様には大変お待たせをしており、ご迷惑をお掛けしています。あらゆる箇所に手を掛けますので、まとまった時間が必要と判断したため着手のタイミングを測っていました。 まずは、エンジンの現状の性能チェックを行いました。 カタログスペックを上回る、良い結果が出ています。 整備レポートを段階をおって、お届けしていこうと思います。 Written by Hashimoto 関連記事2018年8月29日 工場通信何気ない作業風景先日お預かりしたアバルトで気になることがあったので、調整しておきました。 車検でお預かりした、アバルト500です。 お預かりさせて頂いている間には、何度も試運転を...2023年4月20日 工場通信シトロエンレデューサーベルランゴにレデューサのお取付 美しいパーツ・溶接組み上げレデューサを、ベルランゴにお取付のご依頼を頂きました。 リフター&...2018年4月14日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)RENAULT MEGANE Ⅳ GT ブレーキパッド完成 新車納車整備を行っているMEGANE...2025年3月4日 工場通信ルノートラブル事例左ハンドルクリオのマスターシリンダ交換 ミッションの搭載が終わり、各部の組み付け復旧を進めているのはクリオ3RS。 続いてマスタシリ...2021年8月24日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツV-UP16取付概要関連ツインエアー 乗り易くそして鋭くABA31209エンジン底上げ作業 ツインエアー500...2021年1月12日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 BMC OTA をビポスト仕様に変更Bipostエアクリーナ BMC MCBのコンプリート取付を終えたアバルト595です。続いては、エアクリーナのカスタマイズを行い...2019年9月26日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」デュアロジック・セレスピード関連ライティング関係アバルトFIAT500(フィアット500)は ライティング関係の作業を行います 誰が見てもピンク!なチンクちゃんです。今回は車検整備と並行し、ライティング系統をお客様...2022年4月13日 工場通信ランチアSessA(ブレーキパッド)イプシロンは各部整備の進行中 エアコンガス漏れ修理から始まったイプシロンのリフレッシュメンテナンスです。 数あるエアコンシ...2020年6月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連ライティング関係レアなチンクを仕上げて行きます-2パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 前回の告知投稿をご覧になられた方からのお問い合わせが多く、少し驚いています。 車を良くみると...2017年1月29日 トピックスPEUGEOT106 RALLYE16Vのボディデカール 日頃、プジョー106オーナー様より、当社在庫部品やオリジナルパーツのお問い合わせを多く頂いておりま...2023年8月11日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessAホイールスペーサベルランゴ・リフターに合うホイールスペーサ有りますボディブレースのセットアップも行います スタビリティアップを果たしたベルランゴ。 純正ホイールをもう少し外側にセットしたい。という事...2023年2月10日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA オリジナル アルミスペーサー Set for BERLINGO 安定感のあるルックスと走行性能の為にCITROEN... 工場通信 トップへ戻る