メガーヌ3 エステートGTは作業前の部品の確認です 2020年01月20日 定期点検でのお預かりをさせて頂いたメガーヌエステートGTは、以前より準備していたパーツを用いて作業を行います。ルノーの部品は国内に無い事が多い為に、事前にパーツチェックや発注を行っておくと作業がスムーズに行えます。 走行距離がテンポ良く増加する1台ですので、トラブルの未然防止も含めた作業が必要となり、今回の様な部品が必要となりました。 今週より作業に着手する予定です。 Written by Hashimoto 関連記事2015年11月19日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー ルノー用について2種考案・取り付け(Spherical Upper Mount for RENAULT) 久々にスフェリカルを新規考案をしてみました。 と、言ってもルノー用スフェリカルは数ヶ月前に出来て...2019年5月16日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュー124スパイダーアバルトドライブレコーダー略してドラレコ 運転中に身の安全を守る運転に心がけるのは、車好きにとって当然の事ですね。 でも、どれだけ自分...2023年10月30日 工場通信アルファロメオライティング関係やっぱこれだね!明るさがケタ違いにアップする! 点検整備の際に追加のオプション作業として、リクエストを頂く事の多い内容にライティング・アップグ...2024年2月20日 工場通信オリジナルパーツアバルトアバルト595はクーリングプレートの取付取付前にしっかりとコーティングも施工 車検整備を進行中のアバルト595は SessAクーリングプレート...2018年9月3日 工場通信オリジナルパーツV-UP16MSA何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン入庫車両の見積もりを開始しています PART.1 土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹...2020年11月25日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 大容量オイルパンへの交換 以前にグラプンやチンク1.4への取付を行った、大容量オイルパンをアバルト595に取付です。エン...2021年10月29日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー 1.6THP はココが弱い! 様々な車にエンジン型式こそ違えど、共通のエンジンとして1.6ターボは使われています。細かな違い...2024年2月28日 工場通信フィアット取付概要関連タイヤサービスアバルト4輪トータルアライメントOZ RACINGPANDA CROSSはタイヤホイール変更後アライメント調整 80年代後半よりラリーシーンでの活躍した人気の高いデザイン。ネオクラシックなホイール、旧ラリーレー...2024年10月14日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)アウトドアスタイルハイスペック・ロングストローク・ダンパーベルランゴにセットアップ フレンチ マルチ・パーパス・ヴィークルの代表格...2021年9月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー パルトネールのエンジンオイル漏れ修理 一見するとルノーカングーの様なスタイルですが、こちらの車輛はプジョーのパルトネール。 ...2021年7月29日 工場通信プジョーサスペンション(異音)サスペンションプジョー106 車検作業開始の前に気になる箇所を点検 106の車検整備でお預かりをさせて頂きました。点検作業の中で気になる事が見つかり、先ずはそ...2023年3月3日 工場通信プジョーシトロエンレデューサーベルランゴ&リフター レデューサ製品完成カウントダウンディーゼルエンジンを気持ち良く回せ! ベルランゴ&リフターのレデューサ、話題性の高い製品になりそうです。 ベルランゴ&リフター... 工場通信 トップへ戻る