開発車両のサスペンションメンテナンス 2020年01月18日 これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でして、スフェリカルアッパーの開発も当車両で行いました。 今回は、サスペンションの動きに左右差を感じたため、オーバーホールを行う事にしました。 テスターはウソをつきません。違和感を確実な形で表現してくれました。 そのまま修理をしても面白くないので、仕様変更も併せて行います。仕上がりが楽しみです。 Written by Hashimoto 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ディバータバルブKIT for PEUGEOT RCZ MT車 PEUGEOT RCZ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for Fiat 500 1.4 Fiat 500...2019年9月10日 工場通信サスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景アバルトABARTH500(アバルト500) 車検整備の拾い出しで劣化を発見 10万キロ目前のアバルトです。車検でのお預かりですので、各部の点検を行っています。 サスペン...2014年11月21日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)ビルシュタイン 車高調整式にピロアッパー1作目のフィッティングを行いました 先日の題材の続きです。 1作目が代車のパンダから外れましたので、次は車高調整式の足回りとの相性を...2018年7月15日 何気ない作業風景レンタカー308の車検整備 お客様のお車の整備を行う合間を縫って自社レンタカーの308の車検整備を行っています。 ...2018年5月17日 工場通信整備以外のオプションメニュー124スパイダーうわっ!飛び石くらった~!なんて時もご相談下さいね 何気なくな運転中「うわっ!飛び石でガラスにヒビがっ!」なんて残念なシーンを 経験された方もいらっ...2017年10月23日 トピックスフレンチブルーミーティング2017 コレ持って行きますPart2 台風21号が通過し、非常に快晴な東海地方ですが、皆様の地域では被害等無かったでしょうか。 当社の...2021年1月17日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取...2018年9月30日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズフォーカスRSのタイミングベルト交換は狭さとの戦いでした 先日点火系統のトラブル修理を行ったフォーカスですが、メイン作業はこちらでした。 タイミングベルト...2017年2月27日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景ハイパワー308の足廻りセッティング 先日、クイックシフター取り付けで入庫したプジョー308GTi、走りを売りにした高性能な車両です。今...2014年3月11日 トピックススペアタイヤも窒素ガス 普段はトランクの中で緊急時に備えた、スペアタイヤ。法定点検・車検時の点検で、にスペアタイヤのエアー...2018年2月22日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景プジョー・シトロエン 1.6THP用SessAクイックシフター 欠品中でした、クイックシフターが出来上がったきました。 現行プジョー・シトロエン車の6速マニ... 工場通信 トップへ戻る