開発車両のサスペンションメンテナンス 2020年01月18日 これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でして、スフェリカルアッパーの開発も当車両で行いました。 今回は、サスペンションの動きに左右差を感じたため、オーバーホールを行う事にしました。 テスターはウソをつきません。違和感を確実な形で表現してくれました。 そのまま修理をしても面白くないので、仕様変更も併せて行います。仕上がりが楽しみです。 Written by Hashimoto 関連記事2022年5月9日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例ジュリア2000GTVはエンジン調整時に不具合発見 点検作業でお預かりをさせて頂いていたジュリア2000GTVです。 基本的な部分の整備は既に完...2022年9月9日 工場通信アルファロメオエクステリア・板金塗装美しきメタルボディ156V6オールペイント作業 メタリックの美。 オールペイント作業をご依頼頂いた アルファロメオ156 V6...2018年5月17日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景中古車乗り出し各部の整備 MEGANE...2020年2月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス4~5万キロ毎には施工の必要なタイミングベルトの交換 カーボンクリーニングや、ステージ1メンテナンスを終え、続いてはタイミングベルトの交換も行います...2014年5月4日 トピックスレデューサのマイナーチェンジが始まりました。レーザ加工製品好評です☆ ラテン車業界では定番アイテムともなったレデューサは、マエカワエンジニアリングさんの手掛ける製品です...2018年12月28日 工場通信アルファロメオアルファロメオ・スパイダーヴェローチェ アルミホイールに問題が発生しています お預かりしています、アルファロメオ・スパイダーの点検を進める中で、驚きの症状を発見しました。 ...2019年4月15日 工場通信カーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズエンジン不調なムルティプラです。原因は…? エンジン不調を発するムルティプラが緊急入庫しています。 体で感じることのできる不調の...2018年4月10日 トピックス今日のREDPOINT 2018/04/10 プジョー106s16のエンジンマウント交換です。 純正品が生産終了となってしまっていますので、社...2019年7月24日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSOZ superturismo-GT 14インチ プジョー106・シトロエンSAXO用 14インチOZ...2018年8月28日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 308HDI 2.0L 308HDI...2019年6月13日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHO・ZホイールをABARTH500Brembo装着車への適合 O・ZホイールをABARTH500Brembo装着車への適合を公開しております。 ...2019年5月6日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ連休明け、社用車の整備を進めてます。 長期連休前より社用車のNISSAN... 工場通信 トップへ戻る