メガーヌ3 エステートGTは作業前の部品の確認です 2020年01月20日 定期点検でのお預かりをさせて頂いたメガーヌエステートGTは、以前より準備していたパーツを用いて作業を行います。ルノーの部品は国内に無い事が多い為に、事前にパーツチェックや発注を行っておくと作業がスムーズに行えます。 走行距離がテンポ良く増加する1台ですので、トラブルの未然防止も含めた作業が必要となり、今回の様な部品が必要となりました。 今週より作業に着手する予定です。 Written by Hashimoto 関連記事2022年2月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景役立つ工具シリーズ融雪剤除去に活躍します 社用車のpandaは、冬タイヤの備えを行って代車で活躍しております。今回雪の多い地域での活躍を行っ...2021年11月18日 工場通信何気ない作業風景アバルトABARTH595は防錆作業完了 アバルト595コンペツォーネは新車より3年経過のため、継続検査作業を行いました。ボディのコンディシ...2015年7月3日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンションセール内容SessA(スフェリカルアッパー)ショックアブソーバは換えず、スフェリカルのみを組み込む場合のセット価格の例 FIAT500にスフェリカルアッパーマウント N-1 Ver.1 &Ver.2...2020年3月18日 工場通信サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アルピーヌアルピーヌA110は新車メンテ ホワイトパールカラー(ブランイリゼM)が眩しいアルピーヌは、新車メンテナンスにて入庫です。グレード...2018年9月30日 トピックスフランス車の一大イベント!!間もなくです。 10月20日21日は、秋の深まりを一足早く感じられる長野県車山高原にてフレンチブルーミーティングが...2025年3月2日 工場通信フィアット役立つ工具シリーズトラブル事例資料・設備・知識をフル活用エンジンが掛からない..時が稀にあるトラブル探求 319型パンダ のトラブルシュートを行っています。 パンダ3の4X4...2024年9月19日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景役立つ工具シリーズ4輪トータルアライメントADASステルヴィオの4輪アライメント調整 車高変化によるアライメント不良のステルヴィオは4輪アライメント調整をおこないました。現状のアライメ...2021年7月28日 工場通信プジョーV-UP16新車販売・新車整備プジョー2008 5BA-P24HN05 にV-UP16の取り付け プジョー2008 GT LINE...2016年3月26日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 タイミングベルト廻りの整備 中古車販売=タイミングベルト交換というイメージが定着していますね。 ブレーキパッドもそのうちのひ...2020年7月2日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジッドメンバー 非常に良い!ルノー リジッドメンバー 足廻りパーツ リジッドメンバーの組付けを終え、試運転やサスペンションテストを行いました。 とても気になるの...2021年11月19日 工場通信プジョーシトロエンブレーキ整備プジョー106はブレーキ関連のオーバーホール作業リヤキャリパは交換が正解 12ヶ月点検にてお預かり中の106s16です。こちらの106のお客様とのお付き合いも非常に永い...2023年1月4日 工場通信プジョートラブル事例106S16 ヒーターコア交換やその他色々進行中 106S16は、ヒータコアの予防交換を行っいました。 予防交換とは言っても、分解して出てきた... 工場通信 トップへ戻る