定期的なカーボンクリーングで完調維持を 2020年02月26日 フィアット500 1.4 は、車検整備と合せて今回行う作業に、ステージ3メンテナンスがあります。作業の開始と合せてシャシダイナモの測定からスタートしました。イタリアンテイストを更に磨きをかける。そんな仕上がりを目指します。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_4851.mp4 アバルトターボの様なムキムキと盛り上がるパワーはありませんが、1.4L NAのシャープなフィーリングが楽しいエンジンです。 Written by Hashimoto 関連記事2021年1月27日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)サスペンションブレーキ整備306MAXIはリヤセクションの徹底整備です PART.3 ブレーキキャリパーからのオイル漏れの酷かった306MAXIです。オーバーホールも考えましたが、...2023年2月2日 工場通信フィアットライティング関係アバルトツインエアーはヘッドライトのLEDとV-UP16でアップグレードを実感 各部のメンテナンスにてお預かりをさせて頂いているFIAT500...2013年7月22日 工場通信フィアット目で見て分かるこの違い!! え?乗り心地の事ですよ。 すばらしい暑さですね今日も 暑さに負けず頑張っていますか?ワタシは負けそうです。。 当社の...2024年1月6日 トピックス75パフォーマンス+サクラムエキゾースト 適合確認できました 凄く分かりやすい結果を残す「75パフォーマンス...2017年6月19日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツ何気ない作業風景156GTA各部のリファイン作業-C 156GTAのブレーキキャリパの外観補修が終わりましたので、内部シールの交換を 行い、車輌に組み...2019年9月4日 工場通信何気ない作業風景OBD16ピンカプラー不具合 ダイアグノシスコードの点検で車両診断テスターを繋ぐOBD16ピンコネクターはご存じでしょうか。 ...2020年8月21日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズボールジョイントの組替えプジョー106リフレッシュメンテナンス 106s16の作業も進行が続いています。ちょっとまた時系列がむちゃくちゃになってきました。お休...2019年5月17日 工場通信整備以外のオプションメニュー取付概要関連クイックリリースボス出来映え最高です。 以前に使ったことはあったのですが、今回久々に装着しました。 Works...2022年7月22日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 MTA 軽量フライホイール組付けスタート 春ごろに初診点検のご依頼を頂き、打ち合わせを経てこの度お預かり~作業開始となったのは...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクランクケース減圧バルブツイン レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 16V ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスを吸...2020年10月25日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ3 ツインエアーはクラッチ交換開始パンダのフライホイールはデュアルマス パンダ3のツインエアー...2019年6月24日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルト595は基本整備に続き足回り整備 当社がご案内する基本整備をご希望のABARTH595は、ステージ1メンテナンスに続き足回りの最適化... 工場通信 トップへ戻る