定期的なカーボンクリーングで完調維持を 2020年02月26日 フィアット500 1.4 は、車検整備と合せて今回行う作業に、ステージ3メンテナンスがあります。作業の開始と合せてシャシダイナモの測定からスタートしました。イタリアンテイストを更に磨きをかける。そんな仕上がりを目指します。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_4851.mp4 アバルトターボの様なムキムキと盛り上がるパワーはありませんが、1.4L NAのシャープなフィーリングが楽しいエンジンです。 Written by Hashimoto 関連記事2022年5月14日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインパンダクロス・楽しみを満載! パンダクロスに楽しみ要素満点なアイテム3種を一気盛りです。 V-UP16・MSA・レデュ...2023年2月15日 工場通信プジョーカーボンクリーニングお任せ頂けて良かった!満足な結果に笑みが出ます ステージ3メンテナンスを終え、最終的な結果を確認し施行側としても納得の嬉しい結果を残すことが出...2021年3月4日 工場通信フィアットカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインまたしてもエンジン不調なツインエアーチェックランプも点灯しています 先日のターボ不調のツインエアーに続き、またしても同様の出力不足なお車がご入庫です。初めてお預か...2019年1月17日 トピックス今日のRED POINT 2019/1/16 今日もいろんな作業が進行中です 昨日スチーム洗浄を行った20...2018年4月11日 トピックス今日のREDPOINT 2018/04/11 アバルト500のサーモスタットの交換をしました。 新車から7年目が経過し2度目の車検...2024年4月23日 工場通信フィアットアバルトFIAT500のスマホ車載ワイヤレス充電コンプリート 様々な車種への装着を進めているスマホ車載ワイヤレス充電装置ですが、FIAT/A...2020年8月3日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け消耗品と軽量クランクプーリ フライホイール組み付け後のミッション搭載に向けて、着々と作業進行中です。クラッチ交換時の消耗品...2014年3月26日 トピックスDS3 ノンターボ モデル用レデューサ のご案内 ずいぶん前に、開発中の案内をしておりましたが、製品完成の告知を行なっていませんでした。 改めて製...2019年9月13日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景RENAULT CLIO2RS (クリオ2RS) ハンドリング向上作戦! クリオ2RS、3RSや4RSが主流となった今なお人気の高いモデルです。軽量ボディに2.0Lツイ...2020年3月20日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルトにぴったりなスプリングあります アバルト500の車高を上手く作り出す良質なスプリングのご案内です。 今回使用するスプリングは...2014年3月31日 トピックス4月5月の営業日 4月5月の営業日の告知です。4月後半からのゴールデンウィーク前後の法定点検・車検のお車のお客様は早...2025年6月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン27年の時を経て初のタイミングベルト交換 奇跡的コンディションを維持する初期モデルの156V6、走行距離はわずか21000キロという驚き... 工場通信 トップへ戻る