RENAULT WINDのアライメント調整 2020年09月24日 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行いました。沢山の作業も終盤を迎え、4輪アライメントを調整を行います。以前行った足廻り変更の際のアライメントデータと見比べ大きな変化が無い事も確認出来ました。今回交換した、走行距離を多く使用したタイヤの摩耗状態からも良く分かります。 以前に組み込んだサスペションKITの機能も良好、ニュータイヤでドライビングを楽しんで頂けます。 関連記事2023年6月19日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインタイミングチェーンのリファイン 2人がかりでステムシールを交換し、組み付けを引き続き行っています。 プジョー308SW...2021年7月28日 工場通信プジョーV-UP16新車販売・新車整備プジョー2008 5BA-P24HN05 にV-UP16の取り付け プジョー2008 GT LINE...2021年4月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連デュアロジックの調子を維持する為に今できる事フィアット500 デュアロジック・メンテナンス 日本国内では主にフィアット500に搭載されている事が主の変速装置「デュアロジックシステム」のメ...2018年8月1日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン走行距離 26万7千キロ アルファ156JTS タイミングベルトの交換 新車からワンオーナーで実走行距離 267.000キロ...2020年10月7日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューレンタカーのラインナップに「フィアット500X」追加です!! レッドポイントのレンタカーのラインナップに新たな仲間にフィアットのコンパクトSUV「FIAT500...2021年8月13日 工場通信プジョー何気ない作業風景307cc はクラッチトラブルでのお預かりです8月中旬以降の工場工事についてのご案内 春ごろよりご相談を頂いていました、307ccはクラッチトラブルの為自走不能な為にレッカー搬送に...2020年4月20日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインミッショントラブルの106 修復完了 3速ギヤが突然の崩壊をしてしまった106です。 見事にギヤの外周が無くなっています。 ...2023年10月7日 工場通信ルノーブレーキ整備磁気エンコーダの読み取りは大事ですよ~!メガーヌ・ブレーキメンテナンス メガーヌ3RSのブレーキメンテナンスを開始しています。 先日タイミングベルトの交換とクー...2017年1月31日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景Peugeot 208の足廻り整備 走行距離の少ないプジョーの4輪アライメントを行いました。当社が思う足廻り数値とは大きく離れており、...2019年2月16日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500 フライホイール交換作業 本日はここで終了 ここから先はひたすら分解となります。 今回は、ラジエター交換も行うため、作業性向上の...2020年7月18日 トピックス今週もありがとうございました 週末の営業が終わろうとしています。 今週末の土曜日も非常に多くの方にご来店頂き、皆様ありがと...2019年10月31日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景RENAULT CLIO3RS(ルノークリオ)はダンパーのリペアが終わり、組み付けです サスペンションテストの結果から、フロントダンパーの修理を行う為、作業途中で中断していた クリ... 工場通信 トップへ戻る