RENAULT WINDのアライメント調整 2020年09月24日 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行いました。沢山の作業も終盤を迎え、4輪アライメントを調整を行います。以前行った足廻り変更の際のアライメントデータと見比べ大きな変化が無い事も確認出来ました。今回交換した、走行距離を多く使用したタイヤの摩耗状態からも良く分かります。 以前に組み込んだサスペションKITの機能も良好、ニュータイヤでドライビングを楽しんで頂けます。 関連記事2019年12月13日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.3 フィアットpandaは、フューエルポンプの予防交換の為、ガソリンタンクを外します。経年経過も考え、...2022年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA オリジナル アルミスペーサー Set for CLIOⅢ RS 安定感のあるルックスと走行性能の為に専用スペーサーを作りました。アルミ削り出しアルマイト仕上げfo...2018年8月18日 トピックスラテンフェスタ2018 第5&6戦 エントリー受付中! 2018年もラテンフェスタは元気に開催中! 年間シリーズを通して行なわれるラテン車の...2023年8月27日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事トラブルを機に重整備の施行 新車ワンオーナー36万キロを越えた156 TI JTS...2015年1月21日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアルファロメオ156JTS 仕上がりました。 以前より作業を進めています、156が完成間近となりました。 前回では、各部の整備風景をお伝えしま...2021年2月10日 トピックス工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備PEUGEOT508 SWにSessA ノンダストブレーキパッド 取り付け スポーティーかつ攻撃的なデザインに生まれ変わったプジョー508SW。 新車の購入間も...2016年8月29日 工場通信何気ない作業風景タイヤ交換 PS3からPS4へ組み替え ルノーメガーヌエステートのタイヤ交換をご依頼いただきました。 現在装着中のPS3をPS4に履...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTプジョー207 1.6NA ツインリード レデユーサーKIT プジョー207 1.6NA ツインリード...2019年2月21日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトアバルト500 LSD組付けの続きとシンクロの組み換え 先日のLSDの続きです。 プリロード調整用のシム厚が、ストック分では調整できなかったため発注...2020年3月12日 トピックススマホのみでは無くPC版も是非! 当社のサイトがリニューアルされ、日々のアクセス数が非常に好調な状態が続いています。とてもありが...2019年7月26日 工場通信プジョー何気ない作業風景106のドライブシャフトオーバーホール 車検でお預かりしているプジョー106のドライブシャフのオーバーホールを行いました。 ...2023年3月27日 工場通信プジョーブレーキ系統強化作業アルコン キャリパーのリビルトプジョーRCZR 308GTI アルコンブレーキのリビルト作業を開始しました。 アルコンキャリパーは、レーシングキャリパ... 工場通信 トップへ戻る