RENAULT WINDのアライメント調整 2020年09月24日 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行いました。沢山の作業も終盤を迎え、4輪アライメントを調整を行います。以前行った足廻り変更の際のアライメントデータと見比べ大きな変化が無い事も確認出来ました。今回交換した、走行距離を多く使用したタイヤの摩耗状態からも良く分かります。 以前に組み込んだサスペションKITの機能も良好、ニュータイヤでドライビングを楽しんで頂けます。 関連記事2021年9月8日 工場通信フィアットMCB500 ツインエアー にMCBコンプリート MCBはアバルト専用のみならず、現在はその他のチンクシリーズ全車にお取り付けが可能です。 ま...2019年12月17日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備フィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.6 ブレーキ作業と合せて足廻りの作業を行っております。フロント・リヤショックアブソーバーの交換フロント...2024年10月10日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト500のサスペンション・アップグレード 初期の頃のアバルト500は、サスペンションのリファインについてご依頼を頂きました。 そもそも...2017年12月13日 工場通信SessA(ブレーキパッド)現行プジョー&シトロエンのブレーキパッドもお任せ下さい 新しく手に入れたお車の美しさを長く保つ為には、車が新しいうちにやっておくといい事があります...2020年1月7日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション取付概要関連SessA(スフェリカルアッパー)アバルトラルグス ダンパーにスフェリカルアッパーの組み付けを行いました。 アバルト595のお客様より、スフェリカルアッパーマウントの装着可否についてのご相談を頂きました。...2021年8月14日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS 強化エンジンマウント・コンプリート ルーテシア3RS クリオ3RS...2019年3月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQVのウィークポイントはここだ ジュリエッタQVが車検整備で入庫しています。 定期的なメンテナンスを行なっているお車...2022年7月24日 工場通信プジョーレデューサーV-UP16SessAホイールスペーサプジョー208 レデューサの取付かる~く回るこの感じはヤミツキ! プジョー208XYは、V-UP16に引き続きレデューサの装着により、一層の軽快なエンジンフィー...2013年7月22日 工場通信オリジナルパーツいま、エレクトリックチューニングが面白い! 昨日に続き、電気屋さんです 車の電気系統の基本が仕上がれば、次はエレキデバイスで遊びましょう...2018年10月16日 工場通信シトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景フレンチブルーミーティング直前整備でシトロエンDS3を絶賛進行中 「フレンチブルーまでには間に合わせてね」 とのご依頼でお預かりしています、シトロエンDS3は当社...2014年6月12日 工場通信フィアットランチアレデューサーレデューサの追加設定 500-1.4L&パンダ100HP&イプシロン2 1.4L ツインリードのみがカタログモデルであった、フィアット...2015年1月26日 工場通信フィアット何気ない作業風景ムルティプラ納車整備のひとこま 「HIDは高品質で低価格な物をチョイス☆」 お客様より、ご注文を頂きました... 工場通信 トップへ戻る