ドリルドローター研磨再生 2021年01月07日 プジョー306に装着のフロントブレーキドリルドローターを再生しております。Brembo キャリパーにコンバートされたブレーキに装着ローターです。20年ほど前にブレンボグランツーリスモキットを装着した車両でリプレース用の交換ローターが手に入らず、研磨再生の作業となりました。 長年の使用により錆も激しく、外径方向の錆も切削しておきます。 フェース面を研磨後は、ドリルド穴も面取りを行って再生完了です。 関連記事2016年4月1日 工場通信プジョーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 充電回路整備の補修 今回のベース車輌は、過去に中古車としての整備に着手している為、ステージ1メンテナンスは 途中まで...2025年3月29日 工場通信プジョートラブル事例油温/油量計が動かない106のトラブルシュート 106が続きますね~。もしかしたら春は106が多いのかもしれません。 今回行った作業は、メー...2020年11月13日 工場通信ルノー好評SessAクランクプーリーが 仕上がって来ました SessAクランクプーリーを増産しております。今回は仕上がって来たプーリーは、ルノー系の商品となり...2020年6月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスレアなチンクを仕上げて行きます-3パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 本来はここまで分解する必要も無いのですが、どうせやるなら色々と施工したいのでフロントセクション...2013年10月28日 工場通信ルノールノー・メガーヌ・エステートGTのHIDをバージョンアップ 最近では、ほとんどの新型車に純正HIDが装着されていますね。 でも、純正HIDの発光色と、光量に...2022年3月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン★☆☆ジュリエッタ1750はタイミングベルトの交換 やはり最近ジュリエッタが多いです。 デビュー当初は、デモカーがあるにも関わらずそこまで多くの...2019年6月20日 工場通信オリジナルパーツ何気ない作業風景上質なエアクリーナ・オイルの完成です 「良い商品ができました!」 純正採用されているBMCのリプレイスメント...2019年3月8日 トピックスふぎょぎょ! 今日のレッドポイント 2019/03/08 ルーテシアRSのスパークプラグです。 外してビックリな状況にふぎょぎょです。 ...2020年7月14日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)Twingo3 低ダストパッドへの交換 走行距離僅か400kmとほぼ新車のTwingo3にお乗りのお客様がご来店です。 以前...2023年7月17日 工場通信プジョールノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAS3台続けてADAS(先進運転支援システム)調整作業 プジョー5008とルノーtwingoⅢは共に法廷点検と併せて4輪アライメント調整のご依頼を頂いてお...2013年10月17日 トピックス2013 FBM(フレンチブルーミーティング)当日の内容チラ見せ☆Part.2 昨日に続き、当日限定の内容をお知らせしますよ。 TOPLUBE1000、いいですね。 ブレ...2022年7月31日 工場通信フィアットライティング関係FIAT500Cはライティング・カスタマイズ ご新規のお客様よりメンテナンスのご依頼と合わせて、ヘッドライト周りの視認性向上を目的としたカス... 工場通信 トップへ戻る