カングー1はブレーキキャリパのメンテナンス


点検整備でお預かりをさせて頂いているルノーカングーの走行距離は20万キロ目前です。
今回は、ブレーキ関連の不具合を感じた為、キャリパのオーバーホールを行う流れとなりました。

カングー1のフロントブレーキキャリパは、まめにメンテナンスを行わないといけない構造です。
キャリパーのオーバーホール程の作業の頻度は多く有りませんが、問題はブレーキキャリパに備わるフローティング機構のメンテナンスです。
片持ちピストン構造のキャリパは、ピストンで押し込む側と、フローティング機構により引き寄せる側とに役割が2分化されています。
フローティング機構は、ゴムブーツ・スチールロッド・ラバースライダから構成されており、その部分の動きが悪くなることがカングー1では多いです。

今回も例に漏れず、右のキャリパーフローティング機構はほぼ固着していました。
気合入れて外しましたので、画像の残し忘れです。
こちらはキャリパピストンです。
ブレーキキャリパは、ピストンシールによる油圧保持力にて、ブレーキ性能を維持します。
油圧により押し出す・圧力低下にて戻る  この一連動作は、シールのタワミにより正常な機能を維持します。
旧い車では当たり前のように起きる症状として、永年動かしていない車両を取る全動かす際にフットブレーキでブレーキを掛けると、押し出されたピストンが戻らなくなりブレーキがロックするという現象が起きます。これは、キャリパシールが硬化した事が原因です。
今の車では、シール材質が向上した事でそのような事が起きずらくはなっています。

良くなった、とは言いましても20万キロ正常に使えれば上等です。
気持ちよくリフレッシュします。
キャリパにこびり付いた汚れは、ウォータブラストにより除去。清掃後のキレイになったボディをしっかりと各部点検し、組み換え作業を行います。


ルノーは親切です。
キャリパーのオーバーホールキットが、純正部品として設定されています。

当社では常時様々な作業に備えて、ブレーキキャリパのリペアキットを在庫しています。

Written by Hashimoto

関連記事