電気の車に充電器備えています 2022年09月27日 ステランティスグループのEV・PHV 車両が販売が進み、レッドポイントでも電気で走る車の入庫も有り、充電設備の準備を進めております。 工場内外にそれぞれ6KWと3KWの電気自動車(EV・PHEV)用普通充電器を設置が完了しました。工場内の充電器は使用が行いやすい様、セルフアイデアにて稼働式にて広範囲での充電が行えます。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/685795562.092567.mp4 整備入庫のEV・PHV車両は積極的に充電作業を行い環境保全のお手伝いさせて頂きます。 関連記事2019年8月3日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションルーテシア3RS リヤサス完成です ルーテシア&クリオ3RSのリヤダンパーが完成しました。最近は同型車種のサスペンションについて異...2020年5月28日 工場通信ルノーカーボンクリーニングルーテシア3RSも車検整備ですステージ3メンテナンスの施工 ものすごく綺麗に維持されているルーテシア3RSは、車検整備と合せてステージ3メンテナンスの施工...2024年2月14日 工場通信何気ない作業風景アバルトご新規様のアバルトは初診点検を行っています 今年の夏頃に初の車検を控える、ご新規様のアバルト595は、この先に控える必要整備の調査を進めて...2023年4月13日 レッドポイントパーツPEUGEOTPEUGEOT208用モーションコントロールビーム 2020年まで販売された、Bセグメントのプジョー208(A9)用のモーションントロールビームを企画...2021年11月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ診断作業に欠かせないスキャンツールだまされ誤表示に注意!! コンピューター搭載の現代の車両診断に欠かせないスキャンツール。エンジン以外にも車両に搭載されたさま...2024年12月19日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 最後はタイミングベルトの交換 ラジエタの水漏れから始まり、クラッチメカニズムとDMFの交換を進めていました。 残す作業は、...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ディバータバルブKIT for Abarth 124 Spider ターボ車なら響かせたい「シュパー」っとブローオフのサウンド。高精度なアルミ削り出しにアルマイト加工...2017年1月17日 工場通信連載版リフレッシュメンテナンス124スパイダー124スパイダーに関するホットな情報はここにあります! 当社のデモカー...2018年9月20日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景猛暑の疲れか?バッテリー交換 エンジンストップでの入庫のALFA...2014年4月1日 工場通信プジョーシトロエンV-UP16MSAプジョー用 MSA 適合車種増殖中! 依頼をしていたMSAの試着品(プジョー・シトロエン用)が本日到着しました。 プジョー10...2023年1月4日 工場通信プジョートラブル事例106S16 ヒーターコア交換やその他色々進行中 106S16は、ヒータコアの予防交換を行っいました。 予防交換とは言っても、分解して出てきた...2020年8月23日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズジュリエッタ・エンジンチェックランプ点灯の原因は? 各種作業を進めているジュリエッタです。初回の点検時より、エンジンチェックランプが点灯していまし... 工場通信 トップへ戻る