電気の車に充電器備えています 2022年09月27日 ステランティスグループのEV・PHV 車両が販売が進み、レッドポイントでも電気で走る車の入庫も有り、充電設備の準備を進めております。 工場内外にそれぞれ6KWと3KWの電気自動車(EV・PHEV)用普通充電器を設置が完了しました。工場内の充電器は使用が行いやすい様、セルフアイデアにて稼働式にて広範囲での充電が行えます。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/685795562.092567.mp4 整備入庫のEV・PHV車両は積極的に充電作業を行い環境保全のお手伝いさせて頂きます。 関連記事2021年6月22日 工場通信ルノーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS リフレッシュメンテナンス ノーマルの良さを活かして徹底整備-4 ダブル・アクスル・ストラットの消耗品を組替え、続いてはショックアブソーバとストラットマウントの...2018年10月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルト595にBMC OTAの取り付けです スポーツエアクリーナ不動の地位でもあるBMC OTA...2022年3月2日 トピックスFIAT500にオレンジマーカー取り付けました。 クラシカルなデザインが売りのフィアット500。 そんな素敵な500の雰囲気にピッタリなオンポ...2019年7月7日 工場通信プジョーシトロエン整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景プジョー106やSAXOはハンドルの上下動は自由自在に変化できます バケットシートのポジションを下げたら、ハンドルが高くなって。。。って事でした。 はいはい...2021年1月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景取付概要関連ルーテシア3RS ステアリングの交換momo M41 クリオ3RSハンドル交換 先日納車しました、ルーテシア3RSはステアリングホイールの交換ご依頼を頂きました。エアバッグ付...2023年2月1日 トピックスサプライズのSnap-onにテンションUP! [Snap-on...2017年4月11日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エアコン配管製作 配管レイアウトも変更 特殊作業のご紹介です。 車輌はフィアットパンダ...2018年10月23日 工場通信アルファロメオアルファロメオ・ジュリアのエンジンオイルの交換です 新車販売をさせて頂いたジュリアの、エンジンオイルの交換作業です。 新車時に一度交換してから、...2020年10月25日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ3 ツインエアーはクラッチ交換開始パンダのフライホイールはデュアルマス パンダ3のツインエアー...2021年5月3日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト楽しい代車の製作を始めました新しい代車の仲間入りです こういう話は突如と決まるものでして。先日買取をさせて頂いたお車を、中古車として仕上げるのでは無...2014年11月15日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16フィアット・ファイアエンジン 体感度がすごいよ フィアットのロングセラーエンジンでもあるファイアユニットは、信頼性・耐久性の高さとイタリア車の小排...2019年2月7日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルトフライホイール交換のアバルト595は最終仕上げにヘッドライトの較正を行います。 フライホイールの組み付けには、フロントサブフレームを取り外す必要があります。 足廻りの分解や... 工場通信 トップへ戻る