アルファ ミト足回り変更 2018年11月19日 MITOクアドリフォリオヴェルデのダイナミックサスペンションをBILSTEIN製車高調整KITに変更です。 アルファD.N.Aシステムとの兼ね合いも有り、ダイナミックサスペンションのキャンセルも行いました。 車高調整機能を調整して、40mmほどの車高ダウンに合わせて、アライメントも整え、ヘッドライト光軸調整を行いました。 ライト光軸調整は、車高変化によるハイトセンサーの実測値とECUのデータを揃える基本調整を行ってからの調整が大切です。 関連記事2016年5月7日 工場通信何気ない作業風景地味な作業ですが、入念に作業しています。 ...2019年3月20日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトFIAT・ALFAのマフラーハンガー色々 リフトアップにて下回りの作業を行う際、オイル交換や点検作業で、必ず気になり分かりやすい不具合にサイ...2022年7月17日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツライティング関係アウトドアスタイルリフター・ヘッドライト・デュアルコンバージョンハロゲン→LED PWM→DC プジョーリフターのヘッドライトをダブルでコンバートしました。 ハロゲンヘッドライトバルブ→L...2022年1月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ブレーキ整備アルファ147ブレーキ整備 各部点検整備入庫のALFA147ツインスパークはブレーキ整備を進めております。22万キロの年式相応...2024年5月8日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニューアバルトCoil Screamer(コイルスクリーマー)試作品をセットアップ 先日、あるお客様と会話をしている中で機会があれば、実践しようと思っていた事。 何年も前に...2014年10月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスムルティプラ・リフレッシュ Part.2「クラッチ系統の整備」 距離を重ねれば必ず必要となる...2018年1月12日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/12 ① 昨年より長期間お預かりしていました、プジョー306N5 S16...2018年1月27日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション役立つ工具シリーズプジョー406クーペ サスペンション廻りの作業開始です 走行距離17万キロを迎える406クーペは、前回のサスペンション交換から約10万キロ経過です。 そ...2013年6月11日 トピックスチンクの足回り軽量計画。FIAT500専用『TE37ホイール』 チンクの足回り軽量計画、走りに拘るユ-ザ-にお勧めです。 足もとキリリ、RAYS...2018年12月1日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー208GTiは、ウォーターポンプより水漏れ 継続検査のプジョー208GTiは、冷却水タンクのレベルが下がる為、各部を点検した所、ウォーターポン...2023年4月8日 工場通信プジョーシトロエンレデューサーオリジナルパーツサスペンションプジョーリフターはカスタマイズスタートPEUGEOT RIFTER リフトアップ~ボディブレース~レデューサ この所お問い合わせ件数が増えている車種と言えば「リフター&ベルランゴ」ですね~! 当社に...2016年7月13日 工場通信プジョーオリジナルパーツオリジナルパーツ開発速報 プジョー106をこよなく愛する当社が、これからも末永く106にお乗り頂く為の お手伝いができれば... 工場通信 トップへ戻る