アルファ ミト足回り変更 2018年11月19日 MITOクアドリフォリオヴェルデのダイナミックサスペンションをBILSTEIN製車高調整KITに変更です。 アルファD.N.Aシステムとの兼ね合いも有り、ダイナミックサスペンションのキャンセルも行いました。 車高調整機能を調整して、40mmほどの車高ダウンに合わせて、アライメントも整え、ヘッドライト光軸調整を行いました。 ライト光軸調整は、車高変化によるハイトセンサーの実測値とECUのデータを揃える基本調整を行ってからの調整が大切です。 関連記事2014年9月10日 トピックス秋のイベントシーズンがやって来ます① 残暑の残る時期ですが、間もなくやってくるイベントシーズン。FIAT500ミーティングの案内が届きま...2023年9月10日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトブレーキタッチの変化に自信あり!今、話題のあのパーツを装着 クラッチからの異音修理を行ったアバルト595。 組戻しの際に追加作業を盛り込みました。 「...2023年5月18日 工場通信ルノーOZ RACINGグロスホワイト 限定ホイール カッコイイぞ! 「OZ RACING ウルトラレッジェーラ...2024年2月8日 工場通信アバルトインテリア系統アバルト・追加メーターの取付ー続編 Defi(日本精機)製メータの追加取付を進めているアバルト500です。 先日、メーター取付前...2021年3月3日 工場通信レデューサーV-UP16MSAアバルトエンジン性能を引き出す 3アイテムをアバルトに取付 ノーマル状態だと、何となく野暮ったく感じてしまうのが現代車両の悩みとも言えます。色々な意味でマ...2019年5月16日 工場通信ルノー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスカングーの車検整備スタートです カングーーPart.1 カングーの車検整備はスチーム洗車からスタートです。 エンジンルームは...2022年7月14日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンションOZ RACINGアウトドアスタイル『WILD STYLE BERLINGO !!』ラリーレーシング+リフトアップでアウトドアスタイル! 続々と装着車両が増加中な「OZ...2018年2月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業グランデプント・アバルト のリヤブレーキを巨大化しました リクエストを頂いた作業の結果をご紹介します。 グランデプント・アバルト・エッセエッセ フィ...2020年12月19日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトエンジンマウント ズボ抜け発生ですアバルト ロワトルクロッド なかなか派手に劣化しましたね。さぞかしエンジンが揺れていた事でしょう。こちらも、アバルト・フラ...2019年10月15日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRANAULT KANGOO(ルノー カングー) ここは絶対に交換しておきたい箇所です 12カ月点検と合わせてタイミングベルトの交換を行うデカングーです。10万キロを迎え、2度目のベ...2021年3月13日 工場通信フィアットアルファロメオランチアデュアロジック・セレスピード関連大好評!新作デュアロジックオイル「SessA MaxiClear」 交換 新作のデュアロジック作動オイル「SessA...2023年4月30日 工場通信ルノーV-UP16MSAトゥインゴ3 MSAとV-UP16の取付 ご新規様のトゥインゴに点火系統のチューニングご依頼を頂きました。 今回のお客様は遠い地よ... 工場通信 トップへ戻る