ドライブレコーダー略してドラレコ 2019年05月16日 運転中に身の安全を守る運転に心がけるのは、車好きにとって当然の事ですね。 でも、どれだけ自分が気を付けていても、危険な事故はいつ何時やってくるかはわかりません。 そんな時は確固たる証拠を残すべく、ドラレコの取付で安心を取り付けましょう。 駐車監視モード付きと、運転時のみ作動するタイプ、2種の在庫をしています。 本体は超小型ですが、モニター付き。 当社でのこの手の作業は、露出が少なくあまり知られていませんが、取り扱っています。 関連記事2019年9月1日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインTWINGO3はマフラー交換も行います 順調に作業の進む TWINGO3...2018年1月6日 トピックス今日のREDPOINT 2017/01/06 ③ この時期のオイル交換時、お客様の車を動かして感じるのが、ハンドルの重さです。 リフトへの移動...2021年7月5日 工場通信レデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインメガーヌ2 MK4MM タイミングベルトの交換レデューサやクランクプーリで気持ちの良いエンジンに メガーヌと聞くとRSを思い浮かべがちですが、こちらは K4M...2021年8月10日 工場通信アルファロメオブレーキ整備115スパイダーはブレーキキャリパのリペア アルファロメオ・スパイダー115...2020年11月18日 工場通信オリジナルパーツイベントレポート124スパイダーアバルトミラフィオーリ2020 ありがとうございました。OZブースにてデモカーを展示してきました 先日の日曜日 11/15 に 愛・地球博記念公園...2018年12月7日 工場通信フィアットオリジナルパーツグランデプントもサーモスタットユニオンの例に漏れずですよー 本日行った作業のひとこまです。 当社のオリジナル商品 アルミサーモユニオン と...2020年9月19日 トピックス週末営業が終了です今週もありがとうございました。 9月19日の営業の終了です。本日も非常に沢山のお車を納車させて頂きました。世間では本日より4連...2019年6月4日 工場通信何気ない作業風景代車のPANDA 4×4も水漏れです 代車のパンダのエンジンルームを覗いてみると何やら怪しげな箇所を発見です クー...2022年12月22日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツアバルトFIAT500 1.2 レデューサの取付 エンジンバリエーションの多さが、フィアット&アバルトシリーズの魅力ですね。 現存する内燃機関...2014年6月11日 トピックス意外とよくあるんです。 レッドポイントでは、オイル交換などの軽作業でリフトを使用する場合、 タイヤの空気圧のチェックを行...2020年2月25日 工場通信ルノーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンス4輪トータルアライメントアライメントの後はSDLテストで仕上げを確認します 4輪トータルアライメントの測定・調整を終えたルーテシアRSは、サスペンションの最終仕上げとして...2020年12月2日 工場通信シトロエンカーボンクリーニングDSDS3のステージ3メンテナンス カーボンクリーンからスタートです 当社で初めてメンテナンスをさせていただくDS3はステージ3メンテナンス... 工場通信 トップへ戻る