ドライブレコーダー略してドラレコ 2019年05月16日 運転中に身の安全を守る運転に心がけるのは、車好きにとって当然の事ですね。 でも、どれだけ自分が気を付けていても、危険な事故はいつ何時やってくるかはわかりません。 そんな時は確固たる証拠を残すべく、ドラレコの取付で安心を取り付けましょう。 駐車監視モード付きと、運転時のみ作動するタイプ、2種の在庫をしています。 本体は超小型ですが、モニター付き。 当社でのこの手の作業は、露出が少なくあまり知られていませんが、取り扱っています。 関連記事2025年5月28日 工場通信アバルトMCB695RIVALE いよいよMCBのセットアップ 完成間近! アライメントの作業を終え、続いてMCBを前後にセットアップ。ここまでくれば、いよいよバンパーを...2019年4月21日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン冷却水の診断 点検整備のルーテシア4...2023年3月4日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービス春支度RARLLYRACINGの人気が止まりません 日中の体感が春を思わせる気温となってきました。入庫車両の冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも始まり、...2020年6月15日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)クリオ2にスフェリカルアッパーマウントの組み付け スフェリカルアッパーマウントはクリオ2用の設定もあります。 パーツページでの掲載はコチラ ...2019年11月7日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルト何はともあれ電気の巡り!大事です!ABARTH595 ご新規のお客様からのご指名で、ステージ1メンテナンスのご依頼です。 最近は、ステージ1メンテ...2019年10月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインRENAULT Lutecia3RS(クリオ3RS) タイミングベルトやプーリーなどの作業 ルーテシア3RSは、タイミングベルトの交換を行いますので、まずはクーラントの抜き取りから始めま...2019年11月20日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインエンジン搭載前に単体でのコンディションチェックを行います トランスミッションとエンジン本体の組み付けを終え、セルモータの装着も終えました。 エンジン交...2025年7月13日 トピックスめっけもん 新アイテム追加です!! 中古 Sparco Terra(スパルコテッラ)...2023年9月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン久々見たぞ「穴開きフライホイール」156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 軽量穴加工の加工が施されたフライホイール。 随分と昔に組み付けた製品です。アルファロメオ15...2014年6月16日 トピックス代車にもACS お客様より返却された代車を片付ける際にエアコンの効きの悪さに気づきエアコンメンテナンスを行いました...2023年5月29日 トピックスMAHLE社製キャビンフィルターが入荷です MAHLE社の車両診断機など整備機器を普段より使用しておりますが、イタリヤ・フランス車用の消耗品の...2014年11月12日 トピックス工場通信何気ない作業風景冬タイヤの装着始まってます。 朝晩の気温の低下が厳しくなってまいりました。11月も中盤が近づき整備と合わせてタイヤ整備を行う際、... 工場通信 トップへ戻る