プジョー106のフォグランプ再生 2019年07月28日 法定点検での入庫のプジョー106は、フォグランプレンズ内側が曇り、透過率の低下が気に成る状況です。何よりフロントマスクが締まりません。 レンズ内側に付着した曇りは洗浄だけでは綺麗にできず。研磨剤にて根気よく磨きクリア感を取り戻しました。 灯火の確認、光軸調整を行い蘇りました。 関連記事2020年5月29日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様前後にリジカラも取り付けます ロワアームのブッシュ組み替えを終え、サブフレームにアームを取り付け、その後車両側にサブフレーム...2020年7月12日 工場通信カーボンクリーニング106S16ステージ3メンテナンス プジョー106S16は、ステージ3メンテナンスのご指名で整備を開始しました。 整備内容のご提...2017年4月29日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインアクラポヴィッチ ルーテシア3RSに取り付け ルーテシア3RSにアクラポヴィッチのマフラー交換を施工させて頂きました。 ...2023年12月7日 工場通信プジョーライティング関係プジョー208 ハロゲン→LED コンバージョン プジョー208のお客様より、ライティング・アップグレードのご相談を頂きました。 ノーマルはハ...2016年6月13日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューアバルト500 ボルトオン・ロールケージ 取り付け完了 SPARCO製ボルトオン・ロールケージをアバルト500に取り付けました。 ...2017年7月6日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ取付概要関連プジョー208 HID コンバージョンには少々難ありです プジョー208は、標準装備されるヘッドライトのバルブがハロゲンの為、光量を上げる 為に市販のHI...2018年11月28日 トピックス冬でもエアコンメンテナンス 朝晩の気温の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたがエアコンメンテナ...2021年3月4日 工場通信フィアットカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインまたしてもエンジン不調なツインエアーチェックランプも点灯しています 先日のターボ不調のツインエアーに続き、またしても同様の出力不足なお車がご入庫です。初めてお預か...2022年2月28日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインBMC CDAをNAチンク1.4Lに取付フィーリング良いですね~! フィアット500の1.4L...2018年12月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスオーゼットホイール装着の新旧メガーヌ 洗練されたイタリアンホイールをメガーヌⅢとⅣにオーゼットのラリーレーシングを装着です。どちらの車両...2022年7月30日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトアバルトは前後ブレーキO/Hバージョンアップ要素も盛り込みます きちんと止る。バランス良く停まる。そんなブレーキシステムを目指して、メンテナンスとチューニング...2023年3月28日 工場通信ルノーサスペンション(異音)トラブル事例メガーヌ2RS直進性不良の原因は 12カ月点検でのお預かりをさせて頂いている メガーヌ2RS... 工場通信 トップへ戻る