フィアット 500 ツインエアー水漏れ修理のその後 2019年08月05日 5月の末頃に水漏れ修理を試みた、ツインエアーです。 オイル交換にご来店いただきましたので、その後の経過観察をしました。 見事に止まり続けています。 今回の修理方法は、派手な分解を行ったのではなく、特殊な手法を用いて水漏れを止めることに成功しました。 このまま大人しく止まり続けることを祈ります。 関連記事2025年8月5日 工場通信インテリア系統M41→prototipo ルーテシアRSにお乗りのお客様より、ステアリング交換のご相談です。 今回は珍しいケースでして...2015年9月18日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン147 1.6 Personale リフレッシュ作業 アルファロメオ147の1.6T/Sに...2025年4月13日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)カングーのサスペンション・リファイン 車検整備でのお預かりをさせて頂いているルノー・カングー1...2024年11月6日 トピックスサスリセッティング後のアライメント調整 アルファ156はサスペションの仕様変更を行い新しいフィールドでの走りが楽しみです。...2025年2月16日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ3 1.3MJET 15万キロ クラッチ交換作業 パンダ3 4X4 1.3M-JET...2024年2月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルト500スポーツ納車整備の際にひと手間 錆有り錆無しどちらがお好みでしょう。走行距離が少ない車両でもホイールハブ面錆にご注意下さい。使用過...2019年5月23日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインDS3のフライホイール交換作業が始まりました シトロエンDS3スポーツシックに軽量フライホイールの組み付けを行っています。1.6ター...2022年3月23日 工場通信ルノー何気ない作業風景TWINGO3は12か月点検を行いました。 鮮やかなボディーがひと際目を引くトゥインゴ3は12か月点検でお預かりです。 新車から...2024年5月16日 工場通信何気ない作業風景楽しいクルマの増産工場 LSDの組み付けを終え、抜群のトラクション性能を得たラリー16と、シャーシカップを纏うクリオ3...2022年9月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌエステート ワンオフ車高調整サスペンション完成 ご要望に合わせて製作する「オーダーメイドシステム」として出来上がったのは、メガーヌ3...2022年6月30日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」パンダ4×4のステージ1メンテナンスと水漏れ予防整備 走行距離がまだ5000キロ程の新車の様なパンダ4×4は当社での初めてのメンテナンス、という事でステ...2019年5月17日 トピックス今日のレッドポイント 2019.5.17:ミシュランガイド東海版の発売日です このエリア待望のミシュランガイドが発売になりました。 ミシュラン社員が匿名調査員とし... 工場通信 トップへ戻る