500スポーツ納車整備の際にひと手間 2024年02月29日 錆有り錆無しどちらがお好みでしょう。走行距離が少ない車両でもホイールハブ面錆にご注意下さい。使用過程で更に錆の進行が進みアルミホイールのハブ勘合部にも悪影響を及ぼします。 法定点検や継続検査は勿論、タイヤを外し分解整備の際は十分に注意して手当を行います。細かな事ですがひと手間を惜しまず作業を行います。 関連記事2022年2月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA ノンダストブレーキパッド for CITROEN C3 / DS3 RedPointオリジナルブランド「SessA」より、 CITROEN C3 /...2020年12月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタにも必要。サーモスタットの予防交換。 先日タイミングベルト交換を行ったジュリエッタQVは、引き続き冷却水系統の整備を行いました。 交換...2019年6月22日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業カングーのブレーキパッド&ローター交換 車検でお預かり中のカングーのブレーキ回りの整備を行いました。 こちらが作業前のブレー...2020年2月4日 工場通信ルノーサスペンション(異音)メガーヌGT ロワアーム組み付け完了・フロント廻りも メガーヌ...2020年7月26日 トピックスPSAグループ大柄車両が沢山入庫中です 普段、コンパクトハッチの入庫が多い弊社ですが、流行のSUV系も含め、すこし大きな車両が集中しており...2024年2月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景ヘビーウエイトフライホイール開発スタートFIAT twinairエンジン 以前より構想の有った、twinairエンジン用のフライホイール製作に向けて開発を始めています。FI...2018年9月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHLANCIAABARTH/FIAT500アルミホイールスペーサーKIT SessAブランドアルミホイールスペーサーの中でABARTH/FIAT500用に フロント11....2025年4月13日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)カングーのサスペンション・リファイン 車検整備でのお預かりをさせて頂いているルノー・カングー1...2017年3月30日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500リヤブレーキ大径化、好評です。 カスタム派ユーザー様より、リヤブレーキローター変更の作業を頂いております。ノーマル径240mmから...2021年1月10日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット500 1.2 メンテナンスの開始ですクラッチ交換を中心に各部をリファイン 昨年よりお預かりしているフィアット500 1.2...2018年3月30日 トピックス今日のREDPOINT 2018/03/30 タイヤ空気圧モニターを取り付ける為のステーを工作しました。 TPチェッカーは安心を買うという...2014年5月5日 工場通信整備以外のオプションメニュー106S16の定番チューニングアイテム 106S16と言えば、コンパクトで軽量なボディに丁度良いパワーのエンジンですね。 オーナーの好み... 工場通信 トップへ戻る