ルーテシア3RS まさかのダブル折れ 2020年03月30日 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 サスペンションダンパーのトップナットは非常に錆びついていました。 1本目のスプリングが折れているのは、見るからに明らかな状態でした。 なんと2本目も折れていることが作業中に判明です。 新品のスプリングを使用する予定でしたが、急遽方針を変えて作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2023年4月25日 工場通信プジョーシトロエンアウトドアスタイルスタイルアップと機能性を両立!リフターにマッドガードの取付 プジョーリフターのお客様からのリクエスト「マッドガード」の取付をご依頼頂きました。 国産車と...2024年2月16日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン2.0HDi ディーゼルのタイミングベルト交換 シトロエンC4 ピカソ Blue...2021年12月12日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレインクリオ RB7 はリフレッシュメンテナンスの開始 クリオ3RSの限定モデル RB7...2019年6月9日 工場通信サスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました-4 最近ルノーF4R系エンジンのオイルパンからのオイル漏れをよく見かけるようになりました。フレ...2025年3月22日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例アクセル離すと床裏から「ゴンっ」 車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595。 試運転を行いながら、気になったのが床...2024年6月23日 工場通信ルノーサスペンションブレーキ整備ルーテシア3RS アクスルのリペアやブレーキ関連など ルーテシア3RSをこのところ複数台に渡り、似たような作業を進めているので写真を振り返った際に「...2025年5月27日 工場通信EDLCアバルト595 GAIN DRIVE 相性バツグン! 車検整備でのお預かりをさせて頂くアバルト595です。 これまでに基本的な整備をはじめ、サスペ...2023年4月12日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューアバルトエクステリア・板金塗装愛されている500C 愛情がよく伝わる1台です ボディコーティングのご依頼・劣化箇所のリファインを車検整備と合わせてご依頼を頂いた500Cです...2022年7月14日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンションOZ RACINGアウトドアスタイル『WILD STYLE BERLINGO !!』ラリーレーシング+リフトアップでアウトドアスタイル! 続々と装着車両が増加中な「OZ...2022年4月5日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー106のコンプレッサーベアリングの交換 既に名車として市場価格が値上がり中の106s16です。 この車と上手く付き合う方法、それは部...2018年8月26日 工場通信何気ない作業風景今週末も沢山のご入庫ありがとうございます! 週末の営業で新たな作業のご入庫が盛り沢山です。ありがとうございます。 一部の状況をご報告して...2019年12月13日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ排気ガスデータから読み取る微細な数値の変化 先日作業を行ったルノーカングーの排気ガスデータのご紹介です。 差し込み式スロットルボディの、負圧側... 工場通信 トップへ戻る