プジョー106RALLYE 16Vは完成間近 2021年03月23日 各部のリファインを行ったrallye16Vは、新しいタイヤも組み込み、アライメント調整を行いました。走行過多の車両は、新しい部品への交換作業だけでは、解決出来ない細かな調整も必要となります。 足廻りの構造上、全ての数値を整える事が難しい車両ですが、出来る限りの状況をご提供出来ました。早速試乗に出かけます。 関連記事2020年11月12日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景アバルトフィアット500 ローポジション・シートアダプタ取付 新車整備一式・ブレーキ系統・アライメント作業などを終え、HIDの取付を完了した500Cツインエ...2022年9月3日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトトラブル事例水漏れ検知の新しい手段アバルト水漏れトラブル発生 エンジンの冷却水が漏れてしまい、緊急レッカーでお預かりをさせて頂いているアバルト595です。 ...2023年7月4日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトリヤの制動力アップは尖ったFF車には必須! フロントブレーキはブレンボキャリパー+大径ロータで有る事が多い、アバルト595系。 その特性...2024年12月31日 工場通信ルノー何気ない作業風景EDLCカングー3 [7EDC 1.3ターボ] とEDLCのマッチング検証 弊社のデモカー カングー1.3 ターボ にEDLC BOX GAIN DRIVE...2024年6月13日 工場通信ルノートラブル事例オイル漏れでタイミングベルトがベッタベタに! エンジンオイルの極端な漏れにより、タイミングベルトがベタベタに浸されていました。 黒光りする...2020年9月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌ2RSにリジッドメンバーの取付体感度高いです! 車検整備でお預かり中のメガーヌ2RSです。前回の入庫の際にクラッチと合せて軽量フライホイールの...2021年7月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景走行20万キロオーバーの106S1612ヶ月点検完成 登録から20年余り、走行距離が20万キロを超える走行距離は当然かも知れません。プジョー106S16...2018年10月16日 工場通信シトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景フレンチブルーミーティング直前整備でシトロエンDS3を絶賛進行中 「フレンチブルーまでには間に合わせてね」 とのご依頼でお預かりしています、シトロエンDS3は当社...2017年7月3日 トピックス今日のREDPOINT 2017/07/03 めっきり減ったスロットルケーブル装着車輌です。 ですが、装着車輌にとってはめちゃくちゃ大切なケー...2017年8月26日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500の空調装置修理 オートエアコンの適切な空調機能が作動しておりません。FIAT500...2018年12月26日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツサスペンションアバルトスペシャルオーダーサスペンション このところ、激増してきました、現車合わせのスペシャルオーダーサスペンション。 既製品ではなか...2025年9月13日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例アルファロメオ147 点検作業で見えてくる事 12ヶ月点検でのお預りをさせて頂く 147 1.6TS... 工場通信 トップへ戻る