春の訪れにあわせて防錆作業 2021年03月26日 桜の開花が見頃を迎え、春を感じる気候となりました。冬の融雪剤をスチーム洗車で洗い流し防錆作業をお勧めしております。点検入庫やスタッドレスタイヤから夏タイヤへの変更作業の際に同時施工をお勧めします。 関連記事2020年8月20日 工場通信ルノー何気ない作業風景役立つ工具シリーズルーテシア3RS シフトコントロールボックスのトラブル修理 最近結構多いのがこのトラブルです。今非常に旬な車 ルーテシア3RS...2024年7月9日 工場通信ルノートラブル事例メガーヌ2RS 燃料漏れの修理 ルノー・メガーヌ2RSは、ガソリンが漏れるトラブルに見舞われ、レッカー搬送による入庫でした。 ...2023年10月20日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトMTAアバルトにマスタシリンダ・ストッパの組み付け アバルト595...2022年2月1日 工場通信プジョーブレーキ整備406 クーペはブレーキキャリパのリファインブレンボ&リヤ キャリパのリペイントとO/H プジョー406...2020年11月5日 工場通信V-UP16MSA124スパイダーアバルト124スパイダーに点火強化施工V-UP16&MSA取付 アバルト124スパイダーに、点火強化パーツの2種の取付ご依頼を頂きました。V-UP16とMSA...2023年6月11日 工場通信ライティング関係リペアも良いのだが新品には敵わぬ ここに在る2つのヘッドライト、片方はこれまで使用してきた物で、もう一方は新品。 リペア率の高...2018年8月1日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン走行距離 26万7千キロ アルファ156JTS タイミングベルトの交換 新車からワンオーナーで実走行距離 267.000キロ...2023年2月23日 工場通信アルファロメオトラブル事例ブレーキテスト中に突如発生!激しいブレーキフルード漏れ 定期整備でお預かり中のアルファロメオ・ジュリア GTV は、BOSCH...2020年2月22日 トピックス年度末の慌ただしさが始まっています ありがたいことに車検や点検でのお預かりも多くなり、工場の方も慌ただしく作業を進めています。 ...2024年1月28日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトアバルト695は下廻り洗浄防錆作業 モデル末期になって来ました、アバルト500シリーズ永く大切にお乗り頂く為にボディコーティングを行う...2022年12月11日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツOZ RACINGアルファミトに新風がフォーミュラHLT グロスブラック装着! 完全に新しい流れを盛り込みました。 オリジナルスペックのアルミホイール [OZ...2021年1月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット500 1.2 クラッチの減りがなかなかです クラッチペダルの踏力がかなり必要だったのは、先日より開始しました フィアット500 1.2... 工場通信 トップへ戻る