DS3パフォーマンスはスチーム洗車から作業スタートです。 2021年04月19日 初入庫のDS3のスチーム作業を行いました。 下回りの発色や艶が良くなりスッキリしたかと思います。 続いてフロントブレーキパッドをSessAパッドへと交換です。 ブレーキダストの低減やブレーキフィーリングの向上が望めます。 黒いキャリパーにオレンジのパッドが映える良い組み合わせになったと思います。 引き続き作業を続けます。 関連記事2024年10月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン小さなウォータポンプが出て来ました 水漏れ点検・処置からのクラッチ関連の整備を行なっているツインエアー MT...2019年6月26日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)デュアロジック・セレスピード関連フィアット パンダ2 色々なメンテナンスのスタートです part.2 昨日お知らせしたパンダの続きです。 ロワアームブッシュがクタクタになっていました。走行距離を...2019年3月25日 工場通信フィアットサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連フィアット パンダ 169 ALESSI クラッチ交換やスタビライザブッシュの状態を動画で パンダ...2023年8月11日 レッドポイントパーツAlfa RomeoREDPOINT オリジナルアンダーカバー ALFA 147 / 156 / GT レッドポイントオリジナルアンダーカバー For ALFA 147 / 156 /...2022年5月28日 工場通信フィアットライティング関係T20形 LEDバルブも進化していました こちらのLEDバルブ「T20」ですので、もっぱらフィアット500に当社では使用している製品です...2014年3月22日 トピックス開催日決定!レデューサ試着会は、MSAの体験会も同時開催! 春の恒例イベントの企画 レデューサ体験会とMSA試着会の日程が4月12日...2019年7月5日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトアバルト500のリヤトレッド左右差修正 横浜よりはるばるお越しのアバルト500は、基本整備と合せて足回りの整備をご依頼です。オーゼットのレ...2013年10月1日 工場通信シトロエンレデューサーオリジナルパーツニューフェイス・DS5で遊んでいます☆ 工場通信への投稿が久々となっていました。 このところ、作業~完結~投稿...2019年2月5日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト500 スフェリカルアッパーマウントのメンテナンスの施工 アバルト兄弟やチンク兄弟を、元気に楽しく走らせるアイテムを、多数ご用意している 当社ですが、その...2020年1月26日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)V-UP16MSAサスペンションエンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)アバルト代車は走る研究室! 戻って来ました~!代車パンダのオーバーホール&仕様変更を終えたフロントショックアブソーバが♪ ...2016年11月10日 工場通信オリジナルパーツ124スパイダーABARTH124spider 専用パーツ追加しました レッドポイントでは日々の作業と並行してデモカーの開発を行い、その中で皆様の役に立てそうなパーツを製...2020年1月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景今年初レカロは、ルーテシア3RSでした サーキット走行を楽しまれるお客様より、シート交換のご相談を頂きました。ルーテシア3RSにレカロ・... 工場通信 トップへ戻る