FIAT PANDA 専門店になってました 2016年02月17日 このところコンペティションな車輌を取り上げる事が多かったですが、ちゃんと一般車輌も進行しています。 ふと気付くと、工場内にパンダ2が3台作業を進めていました。 かわいらしい工場風景に癒されてください。 パンダ4X4 とデュアロジックの前期・後期です。 メンテナンス入庫と車検整備のパンダ達です。 モデルチェンジを経てから随分経ちますが、メンテナンス次第で十分に使える良い車です。 関連記事2015年3月31日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)ルノー用SessAブレーキパッドのマッチングテスト 以前ご紹介した下記のブレーキパッドのマッチングテストをする機会があったので、ご報告します。 ...2022年9月26日 工場通信ルノーアウトドアスタイルゴリゴリ◆カングーに必要な外せない要素 ワイルドスタイル(ゴリゴリ系)を演出する為には必要不可欠な事と言えば、ゴツゴツタイヤとリフトア...2022年8月29日 工場通信プジョーシトロエンライティング関係C3+LEDコンバージョン PWMコンバータ OZラリーレーシングによりスタイルが凜々しくなったC3。 続いては、ヘッドライトのロービ...2020年10月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS LSDの組み付け開始シンクロ交換含めてO/Hを進めています 本日は月曜日、新しい一週間のスタートです。雨が降っていて寒さを感じる1日でした。季節が変わって...2019年9月30日 工場通信セール内容イベントレポートFBM2019(フレンチブルーミーティング2019)までカウントダウンが始まりました! フレンチブルーミーティング2019開催まで残すところ5日です。今年は10/5~6の土日...2017年6月26日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/26 今週の天候が気になりますが、週のスタート、頑張って作業を進めています。継続検査の入庫が多く週のはじ...2022年6月25日 工場通信ルノーブレーキ整備カングー1はブレーキキャリパのメンテナンス 点検整備でお預かりをさせて頂いているルノーカングーの走行距離は20万キロ目前です。 今回は、...2022年7月10日 工場通信オリジナルパーツSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595は足廻りとブレーキ廻りのリファイン ご新規様のお車、アバルト595は初診点検から始まり、プランのご提案・打ち合わせを経てお預かりを...2020年7月13日 工場通信何気ない作業風景珍しくBMWミニの整備を行いました プジョーユーザー様より複数台所有の内のR56MINIの点検整備のご依頼です。イタフラ限定にて取り扱...2018年3月13日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズプジョー307 生産終了のラジエタホースに困りましたが、何とかしました。 表題の通りな内容です。 水漏れを起こしていたラジエターのロワホース。 ...2020年7月1日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジッドメンバー装着1号車が入庫しました ルノースポールのジオメトリーを適正化すべく生まれたのが「リジッドメンバー」と呼ばれ、フレームと...2021年4月23日 工場通信フィアットアルファロメオV-UP16アバルトジュリエッタにV-UP16の取付効き具合がとても良いです アルファロメオ・ジュリエッタ・1400cc・TCT 仕様に、V-UP16... 工場通信 トップへ戻る