お?オイル漏れか?
車検整備でのお預かりをさせて頂いている、ルーテシア3RSはオイル漏れが激しく、点検を進めています。
カムシャフトカバーの上はおろか、エンジンルーム内のいたる個所に飛び散った痕跡がありました。
漏れ始めは何処からなのかを調べると、オイルフィラーキャップが正しく締まっていない事にありました。
原因が単純で一安心。
気になるのは、漏れたオイルの行方です。
結構な量が流れ出ているので、下回りも多量にオイル染みが付着していました。
タイミングベルト周囲にも流出していると、先々厄介な事になりますのでベルトカバーを開けて内部チェックを行います。
カバーへのオイル付着はあるものの、内部への浸透は無かったようでセーフ判定。
内外のオイル汚れを除去し、組み付けを行います。
こちらのルーテシアも車検整備でのお預かり。
ベルトコンディションチェックの為に、カバーを開けて点検を行いました。
前回の交換からそんなに多くの距離を走行していませんが、年数経過を考慮し点検を行います。
こちらも判定はセーフ。
もやもやと引っ掛かるよりは、目視点検がベストですね。
細かなひび割れさえも生じてはおらず、安心のコンディションである事を確認し、蓋をします。
グリーンのルーテシアは、サスペンションの仕様変更を。シルバーのルーテシアはMCBを。
それぞれにアップグレードを盛り込み、進めてまいります。
Written by Hashimoto