アバルト
アバルトMTAとELDCのマッチング最高!
アバルトMTAにEDLC BOX GAIN DRIVE の装着ご依頼を頂きました。 アバルトにはマイナスターミナル側に電流モニタリング機能が備わらないので、取付に悩む事はありません。 ...
EDLC BOX 旋風
ベルランゴ&124へセットアップ
EDLC BOX GAIN DRIVE 発売開始後の初の週末は、試着・本装着を含めて多くの方にご依頼を頂きました。 先日のインプレ付のパンダに続いてはベルランゴへのお取付を。 プラス側につ...
アバルト595 お楽しみパーツを一気盛り
アバルト595にお乗りのお客様より、アップグレード作業のご依頼を頂きました。 今回セットアップを行うパーツは以下の内容です。 ◆BMC OTA ビポストフィット ◆MSA マルチスパアークア...
少し上・少し斜め これがカッコイイ
久しぶりの取付を行なうのは CLOS ナンバープレートブラケット。 アバルト用ではなく、他車用を加工しての取付を行ないます。 純正のナンバープレート位置は、理想の位置よりも僅かに下側にセッ...
アバルト595はタイミングベルトの交換
点検作業でのお預かりをさせて頂いているアバルト595は、タイミングベルトの適正交換時期を迎えていました。 以前の整備お預かりの際に、次の点検時期あたりがタイベルになりそうですね、とご案内をさせて...
アバルト500C+ハイスペックスタンダードダンパー
15万キロ・リファインも同時進行
車検整備でのお預かりをさせて頂いている、アバルト500Cは足廻りのリファインについてご依頼を頂いています。 中古車として数年前に購入されたお車でして、購入当初よりビルシュタインB14が装着さ...
車高調の交換&ステージ3メンテナンスですこぶる元気に!!
サスペンションとエンジンリフレッシュメンテナンスで作業を進めていたアバルトは、すこぶる元気に仕上がりました。 今回は、カーボンクリーニングを含めたメンテナンスメニュー 「ステージ3メンテナン...
MSA evo+V-UP16+BMC OTA with ABARTH
アバルト595を飛躍的に乗りやすく、そして楽しくアップグレードする為のパーツを3種をセットアップさせて頂きました。 MSA evo.とV-UP16 そして BMC OTA ビポストタイプです...
ハイスペックスタンダードダンパー人気沸騰中
アバルト695はサスペンションのアップグレードについてのご相談と、ご依頼を頂きました。 今回のアバルトは、弊社で行なうサスペンションテストの結果が良好では無く、路面粘着率が低下した状態でした...
拘り詰め込んだ純正形状ダンパー
ハイスペックスタンダードダンパー
プジョー208GTIからアバルト595へと乗り換えをされたお客様のお車です。 生産国が変われば、車の性格も大きく変わる。 プジョーからアバルトに乗り換えられると、強く感じるのが「足廻りの出...
個性満載 アバルト595 メンテナンススタート
オーナーの拘りを随所に感じる ヴァニライエロー のアバルト。 各部をとてもセンス良く仕立てられており、やり過ぎ感を感じないのに、十分に手が入っている1台。 今回は、以前よりご相談...
ターボが効かないアバルト
トランスミッションの制御・作動不良の点検でお預かりをさせて頂いている、アバルト695 は駆動系統・動力伝達系統以外にも不具合を伺っていました。 「普段は大人しく走るから気にならないけど、高速...
ABARTH500用強化スタビライザーが入荷です
サンプル入荷の商品を装着テストや走行テストを行っておりました、ABARTH500用フロント強化スタビライザーが入荷しました。装着には、フロントサスペションメンバーの脱着が必要ですが、ノーマルサスやカス...
オリジナルパーツ2点をセットアップ
納車整備をすすめているアバルト500は「排気音量を抑えたい」というリクエストがあり、弊社オリジナル商品のひとつ 「SessA セカンドサイレンサー」を取り付ける運びとなりました。 レコルト...