MCB

プジョー208は操安性能向上作業
以前にサスペションの違和感を修正して本来の性能を取り戻したプジョー208HGTIは、更なるサスペションの向上を目的に出来る事をご相談頂き、モーションコントロールビーム(MCB)の装着をご提案させて頂き...

ルーテシア3RSにMCBのセットアップ
ストラダーレ車高調との相性もバツグン!
ルーテシア3RSのMCBセットアップのご依頼を頂きました。 今回の車輌には弊社オリジナルのアジャスタブルサスペンション「Ver.ストラダーレ」が装着されています。 今回のご依頼で、純正形状...

パンダ3 4×4 にMCBセンターのお取り付け
走行距離の伸びるペースの早いお客様のパンダ4x4。 オイル交換のサイクルがとても頻繁です。車への愛着が強く、愛車をカスタマイズする事による変化を楽しまれています。 今回のご依頼は、モーショ...

いよいよリリース!
記念すべき取付第一号!
試作品を自社デモカー RF4CS に取付けを行い、その出来栄えと効果に高い評価を得た ルーテシア&クリオ3RS 用のMCB。 ようやくお客様の車に取り付ける為のキット製品が1台分のみ仕上がりまし...

デモカーRF4C-Sデビュー! MCBの効果が凄いぞ!
ルーテシア&クリオ スペシャルフィッティングMCB
いよいよ始動! デモカー・ルーテシア=RF4CーS (アールエフ・4C・エス)こんなネーミングにします。 RF4Cは、ルーテシア3RSの車検証内型式番号。 国内での専門店とも呼ばれる当社が手...

ABARTH595は定番アイテム組付け作業
ABARTH・FIAT500系のユーザー様のカスタムに関する意識の高さに頭が下がります。タイヤホイール・サスペションの変更に続き、ホワイトカラーのABARTH595はモーションコントロールビームの取り...

MCBの体感まであと一歩!
ルーテシア&クリオ スペシャルフィッティングMCB
ようやく仕上がりました! いつからやってた?という長期化計画「デモカー・ルーテシア製作プロジェクト」に大きな変化です。 コンセプトは、10年以上経過が経過したルーテシア3RSを...

MCB新車種フィッティング検証開始
RIFTER・BERLINGO・DOBLO
リフター・ベルランゴ・ドブロの姉妹車共有のモーションコントロールビームKITの開発を始めました。 モノコックボディの前後、フロント・リヤバンパーそれぞれの中にモーションコントロールビーム...

RF4C ルーテシア&クリオ 3RS MCB フロント側完成!
CLIO3RS&LUTECIA3RS MCB
長期的に製作を進めていましたプロジェクト「モーションコントロールビームをルーテシア3に!」に大きな進歩がありました。 以前に企画したスチール製のブラケットは、固定箇所を増やせなかった事と、重...

ルーテシア3RS用 モーションコントロールビーム(MCB) 仮当て完了!
構想から早いもので半年の月日が流れていました。 ↓昨年の11月頃から始まった当企画。進行するのが大型連休限定と言うこの状況を何とかせねば! https://www.redpoint.co....

ルーテシア3RS デモカー計画[2]
MCBフロントのブラケット・試作品完成!
「冷酷な鉄の熱き想い」 ずっしりと重たい6mm厚の鉄材が仕上がって来ました。 2023年の年始めより動き始めた計画が、ひとつ形になります。 ルーテシア3RSにモーションコントロールビーム...

溶接台が良い仕事します!
グランデプントアバルト リヤMCBセットアップ
昨年、製作してもらったワンオフの溶接台の恩恵を感じる作業を行っています。 何が良いかと言いますと、連続溶接を続けても熱が効率よく抜けてくれる事。 溶接直後の鉄材に直ぐに触れるという素晴らしさ。...

グランデプントアバルトにMCBのワンオフセットアップ
どうしても!なんとしても!付けたい!MCBがっ! そんな強いリクエストにお応えしての今回の作業となりました。 これまでの装着実績は皆無。 グランデプントアバルトに初のMCBセットアップで...

ルーテシア3RS デモカー計画[1]
ルーテシア3RS デモカー(コンプリートカー)製作プロジェクトと題して、スタートしたのが昨年の11月初旬。 優先すべきはお客様のお車ですから、計画実行が先伸びしていました。 新しい年を迎え...