ABARTH124spiderのシフトノブ交換 2017年04月10日 124spiderのマニアルトランスミッションのシフトの小気味良い操作感は大変良いですが、違ったフィーリングを求めてシフトノブの変更です。汎用品のシフトノブよりカーボンタイプの細見形状をチョイスしました。 シフトパターンをレーザー加工機にて刻印、124spider用にノブとブーツ間のアダプターはアルミ丸棒から思った形に削り製作してみました。 操作感も視覚的にもノーマルとは違ったがシフトノブが出来上がりました 関連記事2020年6月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ2 クーラントタンクの交換 クラッチ関連や、サーモスタットの交換を行ったメガーヌ2です。 樹脂劣化の進んだクーラントタン...2020年11月28日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインシリンダヘッドのオーバーホール106s16 リビルトヘッドへの換装 不意のトラブルに見舞われた 106S16...2021年3月15日 工場通信フィアット何気ない作業風景初診点検後初入庫のフィアット500はスチーム洗車からスタートです。 事前の初診点検の後整備にて入庫されたフィアット500ツインエアーは下回りのスチーム洗浄から作業...2021年9月29日 工場通信フィアットカーボンクリーニング何気ない作業風景FIAT500Sは車検とあわせてステージ3メンテナンス FIAT500のツインエアーエンジン搭載のマニュアルモデル500Sは車検でお預かりしております。 ...2023年2月18日 工場通信プジョーシトロエンレデューサー理想形を求めたら凄い物が出来ました BlueHDi 1.5L用レデューサーキット進歩状況 2023年の初めにお届けした、リフター&ベルランゴに搭載される BlueHDi...2016年4月28日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー207GTiにオリジナルフライホイールKITを装着です 完成したてのオリジナルフライホイールキットを、207GTIに装着です! 現在主流の1.6TH...2020年12月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタにも必要。サーモスタットの予防交換。 先日タイミングベルト交換を行ったジュリエッタQVは、引き続き冷却水系統の整備を行いました。 交換...2020年3月4日 工場通信何気ない作業風景様々な車の作業が着々と進んでいます とにかく入庫台数の多い今週は、段取り良く進めるのが最重要ポイントです。スタッフも増えた当社は、...2020年2月7日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連フィアット500はデュアロジック・アクチュエータの交換 ご新規様のフィアット500...2018年10月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景FIAT500 1.4 デュアロジック車 の整備を行っています 先日、ご新規のお車を点検させて頂き、その後の打ち合わせを行いまして お預かり・整備の開始となりま...2019年11月13日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ご新規様の車両点検です あんな事やこんな事が発見できました これから当社でのメンテナンスをご検討される方に向けて、ご新規様の車両点検を行っています。 点検内...2020年1月20日 工場通信ルノー何気ない作業風景メガーヌ3 エステートGTは作業前の部品の確認です 定期点検でのお預かりをさせて頂いたメガーヌエステートGTは、以前より準備していたパーツを用いて作... 工場通信 トップへ戻る