FIAT G.PUNTOのエンジン冷却水廻り整備 2018年09月22日 G.PUNTOは、各部の整備の中!リザーブタンクとサーモスタットの予防交換を進めましたが、予防の交換作業の際、水漏れ発生です。予防整備が不具合部品の交換修理となりました。 サーモスタットとリザーブタンクを結ぶ冷却ホースクイックカプラーの破損です。高温なエンジン冷却水にさらされた樹脂部品は要注意ですね。FIAT定番の対策サーモスタットを使用、破損のクイックカプラー交換,リザーブタンクも交換、エンジン冷却水を清掃交換して作業完了です。 関連記事2020年12月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタにも必要。サーモスタットの予防交換。 先日タイミングベルト交換を行ったジュリエッタQVは、引き続き冷却水系統の整備を行いました。 交換...2020年4月24日 工場通信V-UP16MSAMSAの仕様変更を行っています 点火系統のチューニングパーツとして、ご好評を得ています「MSA」の内部パーツの構成とプログラム...2018年8月29日 工場通信何気ない作業風景先日お預かりしたアバルトで気になることがあったので、調整しておきました。 車検でお預かりした、アバルト500です。 お預かりさせて頂いている間には、何度も試運転を...2025年4月6日 工場通信サスペンションエンジン&ドライブトレインアバルト695トリビュート リセットメンテナンスの施行 695トリビュート...2020年4月20日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)役立つ工具シリーズアバルトエナペタルダンパーでローダウンも追従性も叶えますABARTHアバルトサスペンション SessAアジャスタブルサスペンションの組付けを行ったアバルト595です。こちらのアバルトは当...2022年7月11日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスtwingoⅢにRALLYRACING装着 ラリーレーシング16インチをtwingoⅢに装着を行いました。熱烈なOZ...2021年9月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500ライトバルブ変更ライトコントロールにトラブル発覚 発色が良く赤色が綺麗なFIAT500Cは、HIDヘッドライトをLEDバルブへのご依頼です。 車両...2019年2月28日 工場通信ルノー何気ない作業風景kangooの法定点検 週末を前に、点検入庫のカングーの完成検査を進めています。初期の1400ccの個体ですが、定期的な整...2019年9月19日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルト500のACS & エバポレータークリーニング 夏の猛暑も過ぎ、朝晩は過ごしやすい気候に変わってきましたが、まだまだ日中は30℃を超えてきます。 ...2020年4月28日 トピックスルーテシア3RS用 軽量フライホイール入荷しました 物流の問題を潜り抜け、ルーテシア3RS&クリオ3RS用の軽量フライホイールが入荷しました。 ...2021年5月17日 工場通信フィアット何気ない作業風景MCBPANDAもモーションコントロールビームMCBを装着試作中 ABARTH500/595に好評のMCB(モーションコントロールビーム)。今後ABARTH124や...2020年11月27日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインムルティプラ クラッチ系統の整備開始リビルトフライホイールで作業もスムーズ クラッチ交換の為にお預かりしていました ムルティプラ... 工場通信 トップへ戻る