アルファ ミト足回り変更 2018年11月19日 MITOクアドリフォリオヴェルデのダイナミックサスペンションをBILSTEIN製車高調整KITに変更です。 アルファD.N.Aシステムとの兼ね合いも有り、ダイナミックサスペンションのキャンセルも行いました。 車高調整機能を調整して、40mmほどの車高ダウンに合わせて、アライメントも整え、ヘッドライト光軸調整を行いました。 ライト光軸調整は、車高変化によるハイトセンサーの実測値とECUのデータを揃える基本調整を行ってからの調整が大切です。 関連記事2021年5月25日 トピックス梅雨の季節にはオゾン除菌がおすすめです。 梅雨に入り雨の日が多くなると同時に蒸し暑さも増してきました。 そんな季節に気を付けたいのが車...2024年5月1日 工場通信プジョーシトロエンフィアット何気ない作業風景DSヘッドライトLED変更済みtwingoⅢの状況確認 最近のヘッドライトの電源供給がパルス(PWM)制御されてる事はご存じでしょうか。今回の整備入庫のt...2021年10月13日 工場通信何気ない作業風景車内環境もメンテナンス オゾン除菌消臭 朝晩の気温は少し低くなってきましたが、日中は30℃近くまで気温が上がったりと気温変化が大きく、体調...2023年4月21日 トピックスABARTH F595 REDPOINT Editionアバルト岐阜よりリリース開始! REDPOINTによるファインチューンを施したABARTH F595 "REDPOINT...2022年2月19日 工場通信プジョーシトロエンブレーキ整備106S16はブレーキ関連の総リフレッシュ 106s16は車検整備の為お預かりをさせて頂いています。 今回の作業の中心となるのは、ブレー...2020年5月24日 工場通信タイヤサービスDSDS5 インチダウンは大正解な結果に ホイールのサイズをインチダウンする事による恩恵は大きいです。 ドレスアップ思考の場合、その恩...2021年12月4日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景4輪トータルアライメントプジョー2008はオリジナル整備とアライメント調整 他社様で中古車を購入後、弊社オリジナル整備をご希望との事でお車を預からせて頂きました。納車時にエン...2016年4月11日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルト500のリヤブレーキロータ、いつも思う事があります。 作業中に気になる、コレって設計段階の間違い?というシーンが稀にあります。 今回は、アバルト500...2022年11月23日 工場通信何気ない作業風景アバルト登録間もないABARTH続々入庫です シリーズが新しくなりバリエーションの理解が追いつかないABARTH595/695が入庫しております...2025年7月18日 工場通信フィアットサスペンション(異音)トラブル事例スプリング折損・原因はやはり錆! ようやく届きました! 点検の際に折れている事が発覚した、パンダクロスのリヤスプリング。並行輸...2024年3月5日 工場通信フィアットトラブル事例ムルティプラはセルモータの交換施工中に気になったオイル漏れも対処 フィアット・ムルティプラはセルモータの作動音が気になり、早目の対処をしようという事で部品を事前...2023年2月28日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスエキゾーストポートが汚れで満タン!原因は? シリンダヘッドガスケットからのオイル漏れを修理すべく、ヘッド本体を降ろした106の作業「シリン... 工場通信 トップへ戻る