3年目のDS3のアライメント調整 2019年07月28日 新車より3年経過、継続検査も終わり、以前より足廻りが気になっていたDS3オーナー様より4輪アライメントの調整作業を承りました。 各部の点検、走行テストを行い、現状を確認させて頂きます。走行中ハンドルセンターが定まり難くタイヤの摩耗状態が気に成ります。 SDL診断も行い、早速アライメントリフトに載せ測定開始です。 リヤの左右差が多いのが気に成ります。左右差を出来る限り揃えます。 タイヤエアーも調整、動きの良い足廻りになりました。 関連記事2023年6月28日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトコレ!ブレーキペダルタッチがめちゃくちゃ良くなる!アバルト・マスターシリンダストッパー ブレーキマスターの動きを止めると、ペダルタッチがすこぶる良くなり、ブレーキ...2020年8月27日 トピックスルノーカングーは車検整備の開始です。 新車からお乗りのカングーは、車検整備でのお預かりです。各部の点検を行い、不具合箇所も数点見つか...2024年5月31日 工場通信プジョーシトロエンフィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)アウトドアスタイルリフトアップ用ショックアブソーバがとても良い! 新作ショックアブソーバ「ハイスペック・ロングストローク・ダンパー」のセットアップが完了したプジ...2025年3月18日 工場通信何気ない作業風景アバルトアバルト595のスチーム洗車 事前の初診点検を行い初めての整備を行わせていただくアバルト595のスチーム洗車を行いました。 ...2020年1月24日 工場通信フィアットフィアット500はラジエターの交換 車検整備でお預かりしましたフィアット500はラジエターの交換を行いました と言っても水漏れを起こ...2017年2月18日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景124スパイダーABARTH124spiderの幌 先日、124spiderのコーティングを行った際、幌の布地にも処理を行いました。日中に天気雨が降り...2019年6月4日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン当社の代車 シトロエンC2 VTSの定期メンテ施工 代車で活躍中のC2...2022年5月21日 工場通信ルノーMSAトゥインゴ3 3気筒 NAに MSAの取り付けトゥインゴ用MSAは2種類の設定です。 MCBの装着ご依頼を頂いたトゥインゴ3に、続いてはMSAの装着です。 以前に装着したV-...2018年10月16日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景車高が決まったらアライメント調整 昨日、足回りが組みあがったPEUGEOT208のアライメント調整をおこないました。リクエストの車高...2020年10月14日 工場通信レデューサー124スパイダー124スパイダーにレデューサの取付 スタンダードメンテナンスの施工でお預かり中の124スパイダーは、作業の仕上げにレデューサの取付...2023年11月19日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシア3RS ガソリン漏れの先手対策 こういう事は、事が起きる前に対処しておくのが正解ですね。 「樹脂製フューエルデリバリーライン...2025年3月12日 工場通信フィアットEDLC爆効きとはこの事か! 1.3リッター ディーゼルターボエンジンを搭載した パンダクロスは、左ハンドル... 工場通信 トップへ戻る