エアコンR-1234yfの新ガス使用車が増えてます 2020年01月21日 エアコンの冷媒ガスが従来のR-134aから新ガスR-1234yfを使用した車両が増えてます。FIAT・ALFAを中心に入庫車両で新ガスの使用が始まり3年ほど経過しています。 今回のFIAT500Xは、適正量450gに対して329gの回収量でした。 経過年数でのガス量の変化は、まだまだ施工作業が多く無く、把握出来ておりませんが、台数を重ねる事でガス量変化の傾向を観察して行きます。 関連記事2014年11月15日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16フィアット・ファイアエンジン 体感度がすごいよ フィアットのロングセラーエンジンでもあるファイアユニットは、信頼性・耐久性の高さとイタリア車の小排...2020年11月30日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ156JTS 直噴ノズルトラブル発生 エンジン不調を抱えて入庫している156JTSです。テスターでエラーを確認すると、4番シリンダの...2023年8月14日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595 今流行の操作系アイテムいきます アバルト595...2019年4月3日 工場通信フィアットサスペンションエンジン&ドライブトレインパンダ141 重整備進行中 今回の141パンダ(旧パンダ)の為にご用意しました新品パーツの群れです。 人気の高いパンダで...2023年8月10日 工場通信シトロエンオリジナルパーツサスペンションベルランゴ スタビリティアップ作業スタート ベルランゴはスタビリティ向上作業を進めていきます。 作業内容は、リフトアップスプリングとボデ...2024年2月9日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツV-UP16トゥインゴ3台が納車待ちフィーリングアップ系カスタマイズのご依頼 週末の納車を控えて、トゥインゴ3が2台 トゥインゴ2が1台...2023年2月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500用 セカンドサイレンサー排気音を静かに レッドポイントオリジナルパーツがいよいよ製品化出来ご案内できる様になりました。ABARTH500用...2021年4月12日 工場通信プジョーシトロエンカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインDS3パフォーマンス・本来の性能を取り戻すメンテナンス リフレッシュメメンテナンスの作業を行っているのは、先日カーボンクリーングや水回りの整備を施工し...2020年7月11日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景124スパイダーアバルトMCB検証第2弾 デモカー124スパイダー 約3週間の期間を経て、当社のデモカー124がアイシン精機より帰還しました。 アバルト500/...2018年9月30日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズCLIO3RS ASNUインジェクタクリーナによるノズルの作業を行います ステージ3メンテナンス同時進行のクリオ3は、タイミングベルトの各部分解に合わせて インジェクタノ...2014年1月16日 トピックスどんどん出しますめっけもん!! 私たちが見つけたお値打ち商品「めっけもん」を皆様に格安でご提供いたします。 あなたのお車に使え...2022年7月7日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQV は予防的に発電器を交換 このところ、ジュリエッタQVのご新規様が増えています。 年月が経ち、改めて増えてくる車種とい... 工場通信 トップへ戻る