春の訪れにあわせて防錆作業 2021年03月26日 桜の開花が見頃を迎え、春を感じる気候となりました。冬の融雪剤をスチーム洗車で洗い流し防錆作業をお勧めしております。点検入庫やスタッドレスタイヤから夏タイヤへの変更作業の際に同時施工をお勧めします。 関連記事2014年7月2日 トピックスアルファロメオ4Cのパンフ届きました。 「アルファ156ツインスパーク」完全リファイン計画の最中ですが、最新のアルファロメオ4Cの話題です...2021年1月8日 工場通信何気ない作業風景ブレーキ整備ブレーキフルードの点検・交換作業です。 アバルト500のブレーキフルード交換作業を行いました。 まず目視、テスターによる点検を行うのです...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOT放熱加工アルミターボパイプKIT for PEUGEOT 1.6TURBO プジョーの1.6ターボの吸気をリファインするなら、ターボパイプを交換するのが最も効果的ですよ。放熱...2020年6月8日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツインエアー 左ハンドル 6MT 珍しい! とても珍しい仕様の、フィアット500...2015年12月8日 工場通信何気ない作業風景このボルト(ナット)折れるだろうな~。。という時にはコレです! 最近、凄いケミカルを知りました。 こういう物って知ったら最後、無しではもう固着ボルトに向き合いた...2018年9月22日 工場通信サスペンション何気ない作業風景4輪アライメントの際の調整作業 通り一辺倒の4輪アライメントで無く、様々なアライメント調整を工夫してご提供しております。 一...2020年1月13日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズプジョー106s16 トランスミッションの分解・LSDの摘出 連日進めている106です。 車輌から降ろしたトランスミッション本体を、新たに製作したミッションス...2023年2月22日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連ベアリング→ガラガラ・シフトパーツ→グラグラ グングンと進行中の106S16は、ミッション関連の作業を進めています。 冒頭動画は106...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクワッドリード レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 S16 ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスをク...2022年6月26日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトラブル事例エンジン破損直前!間一髪間に合いました! プジョー206RCを車検整備にてお預かりさせて頂いています。 当社でのメンテナンスをお任せい...2021年9月4日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)アバルトサスペンション関連作業も進めています武闘派アバルトは戦闘力UP LSDの組付けを行っていたアバルトです。 サスペンションの分解に合わせて、ダンパーのセッティ...2023年10月9日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例うわぉっ!失火寸前のスパークプラグ!ギャップと火花の関係性の話 タイミングチェーンの交換が進行中のDS3は、組み付け時の工程の際にスパークプラグの状態悪化に気... 工場通信 トップへ戻る