FIAT PANDA 専門店になってました 2016年02月17日 このところコンペティションな車輌を取り上げる事が多かったですが、ちゃんと一般車輌も進行しています。 ふと気付くと、工場内にパンダ2が3台作業を進めていました。 かわいらしい工場風景に癒されてください。 パンダ4X4 とデュアロジックの前期・後期です。 メンテナンス入庫と車検整備のパンダ達です。 モデルチェンジを経てから随分経ちますが、メンテナンス次第で十分に使える良い車です。 関連記事2024年5月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106S16を楽しくする定番アイテム エキゾーストマニホールドの交換、106S16に根強い人気を得ている作業の一つです。 排気...2021年6月26日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインCDAエアクリーナはやはり良い!RCZ T7R5F03 にBMC CDAの取付 RCZ 6MT...2018年2月28日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー206エンジンオイル漏れ修理 社用車で活躍中の19万キロ走行のプジョー206SW、継続検査と併せて各部の整備とオイル漏れ修理を行...2022年4月25日 トピックスLASER EXAMINERを活用しています 点検整備の際の診断TOOLとしてTEXA LASER...2022年6月5日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例見事に吹き飛んだシリンダヘッドガスケット 古臭い形状のスチール製シリンダヘッドです。 今時シリンダヘッドがスチールである事なんてありえ...2024年11月2日 工場通信何気ない作業風景アバルト個性満載 アバルト595 メンテナンススタート オーナーの拘りを随所に感じる ヴァニライエロー...2022年6月30日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)ルーテシア3RS ノーマルショック+ピロアッパーお客様のリクエストを形にしました ルーテシア3RSは、サスペンション性能の優れた車です。 ノーマルの状態においても、モータース...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for PEUGEOT 106 s16 プジョー106...2021年2月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS オイルパンガスケットの交換 トランスミッションのシムを待つ間、作業の進行が止まってしまいますので先にオイルパンガスケットの...2017年3月1日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景124スパイダーABARTH124spiderの足廻り再調整 ショック減衰仕様変更を行い、4輪アライメントの調整を行いました。リヤの落ち着きの無さが気になってお...2019年8月24日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツメガーヌ4RS にレデューサの装着! ただでさえ速いメガーヌ4RSをより滑らかに、そして踏み込めば俊敏にするパーツを取り付けました。...2017年2月1日 工場通信プジョーシトロエンMSA1.6THP MSAの取り付け MSA=マルチスパークアンプは、内燃機関の燃焼行程におけるエネルギーを 最大限に活かすべく、車種... 工場通信 トップへ戻る