FIAT PANDA 専門店になってました 2016年02月17日 このところコンペティションな車輌を取り上げる事が多かったですが、ちゃんと一般車輌も進行しています。 ふと気付くと、工場内にパンダ2が3台作業を進めていました。 かわいらしい工場風景に癒されてください。 パンダ4X4 とデュアロジックの前期・後期です。 メンテナンス入庫と車検整備のパンダ達です。 モデルチェンジを経てから随分経ちますが、メンテナンス次第で十分に使える良い車です。 関連記事2024年1月22日 工場通信プジョー何気ない作業風景PANDA CROSSがやって来た フィアットtwinaIrガソリンエンジンが終焉をむかえるとの事でパンダマニアアルトランスミッション...2021年10月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルノー クリオ2RS GF-BF4 の冷却チューニング水温上昇に悩む場合の解決方法 ルーテシアやクリオと言えば、3RS(ABA-RF4C)が圧倒的にメジャーな存在となった当社です...2020年2月18日 トピックス今日のREDPOINT 2020/2/18 今朝のレッドポイント周辺は雪が舞う寒さでした。 しかし、積もるほどのことも無く今年の異常な暖...2022年2月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 2008 プジョー2008...2020年5月28日 工場通信ルノーカーボンクリーニングルーテシア3RSも車検整備ですステージ3メンテナンスの施工 ものすごく綺麗に維持されているルーテシア3RSは、車検整備と合せてステージ3メンテナンスの施工...2022年10月27日 工場通信ルノーオリジナルパーツインテリア系統ルーテシア3RSにオリジナルのシフトノブを取付 樹脂素材とアルミを削り出しでそれぞれのパーツを作成し、車に合わせて組み合わせて取り付けると言う...2023年7月12日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルト良い仕事をする!マスターシリンダストッパ今回は左ハンドルMTに取付け クーリングプレートの取付を終え、続いて行うのは「ブレーキマスタ・ストッパ」の組み付けです。 ...2021年2月2日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景アバルトフィアット500 ステアリングの交換momo M41 フィアット500ハンドル交換 本日は、フィアット500 ツインエアーSに「momo M41 350mm...2019年12月15日 工場通信何気ない作業風景ご新規様のお車の点検で分かる事 最近は本当にご新規様からの点検についてのご相談を多く頂いています。東海3県にとどまらず、多方面...2021年1月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景赤いFIAT500は初診点検です ご新規様のFIAT500...2021年4月6日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン106タイミングベルトや水廻り関連の整備 メンテナンス作業でお預かり中の106S16は、タイミングベルトや水廻りの消耗品を交換する作業を...2020年7月21日 トピックスフィアット500の水漏れ またこの季節が訪れました 毎年、気温が上がると同時に様々なトラブルが発生します。今週頭の日曜日も気温上昇に伴い3台の車が... 工場通信 トップへ戻る