SessA(ブレーキパッド)

アバルト500のリヤブレーキロータ、いつも思う事があります。
作業中に気になる、コレって設計段階の間違い?というシーンが稀にあります。 今回は、アバルト500のリヤロータ交換の際に感じた事とその対策を。 と、その前に錆が酷いです。 原因は融雪材の影響に...

アバルト500 足回りメンテ ノーマルの良さを最大限に活かし良いアシに☆
アバルト500やフィアット500のサスペンション系統の整備を考えた場合、色々な手法があります。 当社ではお客様の要望に出来る限り応えれる様、豊富なノウハウと選択肢の中からベストな手法を アドバイス...

アルファロメオ 4C 低ダストパッドに交換
先日、適合確認を行いました4Cに、今回は実際に取り付けを行ないます。 これにより、4C用 SessAパッドがラインナップに追加となります。 SessAブレーキパッドは、低ダストだけがセールスポイン...

アルファロメオ 4C 初のご来店・低ダストブレーキパッドの適合確認
ようやくお目にかかれました。ALFAROMEO 4C です。 格好良さバツグンですね! ゆっくりと見る事はできませんでしたが、サイズ感・デザイン・サウンド どれも素晴らしい車です。 ...

ルノー用SessAブレーキパッドのマッチングテスト
以前ご紹介した下記のブレーキパッドのマッチングテストをする機会があったので、ご報告します。 SessA ノンダストブレーキパッド for Kangoo2 SessA ノンダストブレーキパッ...

ルーテシア4 RSがやってきたので・・・①
最新のルーテシアRSをやっと整備させて頂く機会がやってきましたので、私達も興味深々です。 まずはお客様ご希望の低ダストブレーキパッドのマッチング。 オリジナルのS...