ルーテシアⅢRSの足廻り修理 2017年11月01日 ルノールーテシアⅢのアキレス腱、フロント足廻りの不具合修理です、ダブルアクスルストラットのジョイント部の不良です。 足廻りの分解作業を進めて部品交換作業となります。走行距離が増えてきたルノールーテシアⅢに良く見られる整備と成ります。 ダブルアクスルストラットは、部品点数の多い構造の上、パーツ価格が高価な為、使用出来るパーツは使用します。 ハブローターも適正処理にて組み付けます。 4輪アライメントの調整を行い適正数値に整えます。 関連記事2019年2月20日 トピックス今日のREDPOINT 2019/2/20 年度末が迫り12ヶ月点検や車検の ...2019年8月3日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションルーテシア3RS リヤサス完成です ルーテシア&クリオ3RSのリヤダンパーが完成しました。最近は同型車種のサスペンションについて異...2021年11月23日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景OZ RACINGルーテシア3RS エクステリア・モディファイ完了 ルーテシア3RSのお客様より、エクステアリアのモディファイについてご相談を頂きました。 派手...2023年3月4日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービス春支度RARLLYRACINGの人気が止まりません 日中の体感が春を思わせる気温となってきました。入庫車両の冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも始まり、...2020年4月19日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景HALスプリングという選択ルノークリオ3RSのスプリングを適正化 サスペンションスプリングは、同じ様な形状に見えてもそれぞれに性格があるのをご存じですか? ...2024年12月19日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 最後はタイミングベルトの交換 ラジエタの水漏れから始まり、クラッチメカニズムとDMFの交換を進めていました。 残す作業は、...2022年10月5日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ルーテシア3RSが満載の日々ご新規様車両 メンテナンススタート ルーテシア3RSが重複入庫しています。現在5台のお預かりをさせて頂いており、週末にはオイル交換...2023年7月11日 工場通信オリジナルパーツサスペンションサスペンションパーツ好評につき仕込みが大忙し! 沢山のご注文を頂いています、オリジナルサスペンションが順調に仕上がってきましたよ。 弊社...2020年10月6日 工場通信V-UP16ご依頼好調につきV-UP16大量入荷 最近はお車をお預かりする際に、お客様の方からよくリクエストを頂きます。「あの~アレも付けといて...2023年2月17日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルトサスペンションセッティング佳境段階です695RIVALE オリジナルサスペンションキット 新しい味付けのオリジナルサスペンション作成も佳境段階を迎えています。 お気付きでしょうか。当...2024年1月16日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシアのクラッチが切れない! クラッチの作動不良が発生し、自走が不可能になってしまったルーテシア3RSはレッカー搬送での入庫...2022年11月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトABARTH595はヘッドライト結露対策 シリーズ4のABARTH595はヘッドライト内の水分が入ってお困りです。雨天や洗車あとなどライト内... 工場通信 トップへ戻る