FIAT G.PUNTOのエンジン冷却水廻り整備 2018年09月22日 G.PUNTOは、各部の整備の中!リザーブタンクとサーモスタットの予防交換を進めましたが、予防の交換作業の際、水漏れ発生です。予防整備が不具合部品の交換修理となりました。 サーモスタットとリザーブタンクを結ぶ冷却ホースクイックカプラーの破損です。高温なエンジン冷却水にさらされた樹脂部品は要注意ですね。FIAT定番の対策サーモスタットを使用、破損のクイックカプラー交換,リザーブタンクも交換、エンジン冷却水を清掃交換して作業完了です。 関連記事2024年2月17日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景プジョー208アリュールのメンテナンス プジョー208は車両購入から納車まで一貫してご用命頂き納車整備を行っております。 208アリュー...2024年3月22日 工場通信V-UP16MSA124スパイダー124スパイダーの点火強化の2種盛り アバルト124スパイダーにお乗りのお客様より、基本整備のご依頼加えて点火系統の強化作業について...2022年4月4日 工場通信タイヤサービスアバルトアバルト500&595に最適なタイヤ選び 数日前にタイヤの値上がりについて、告知をさせて頂いて以来お客様より沢山のご注文を頂きました。 ...2019年10月12日 工場通信フィアットサスペンション(異音)何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトABARTH500(アバルト500) ハブベアリングダメージ修理 左側のハブにガタつきの発生で、アバルト500の作業開始です。サーキット走行を行うと、どうし...2022年12月15日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)プジョー106S16 フロントサスの車高調化 106S16が新車で販売されていた頃から製品化していた自社製の車高調整キットです。 今でもご...2025年4月13日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)カングーのサスペンション・リファイン 車検整備でのお預かりをさせて頂いているルノー・カングー1...2019年6月5日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスFIAT500のサスペション不良 ご新規様のFIAT500は、現状把握を行わせて頂く為に、各部の点検を行いました。走行距離7万キロを...2016年5月12日 工場通信プジョー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンス106中古車整備 エアーポンプがやかましいので点検 後期型106ではよくありがちな、エンジン始動直後のやかましい換気扇の様な音、中古車にも 発生して...2020年7月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルト500は足廻り変更の作業に入りました フライホイール作業を終え、サスペンション関連作業へと移るのは、アバルト500です。 今回...2024年2月9日 工場通信シトロエンカーボンクリーニング何気ない作業風景シトロエン ボディカラー「アクアグリーン」が揃い組 綺麗なボディカラーのアクアグリーンのシトロエンがBERLINGOとC3が同時入庫しております。3年...2022年4月11日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106S16はタイミングベルトの交換 先日、エアコン・コンプレッサのベアリングを組替えた106S16。 メイン作業はコチラでした。...2021年12月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツンエアー500はオルタネータの点検作業流石は20万キロ!よく頑張りました! エンジン・ミッションの組付け作業を進め、補記類廻りの組付け作業を進めているのは、大作業進行中の... 工場通信 トップへ戻る