エライことになってきましたぞ 2019年03月13日 今回、色々と手を入れたアバルト500です。 バンパーの取り付け前に、ダイナモ測定を行ったところ、強烈な数値を叩き出しました! これは!これは!な結果に思わず笑みが出ます。 関連記事2019年10月12日 トピックス台風19号接近に伴い、本日は午前の来客が集中しています 台風19号に若干怯え気味での営業をしています。 本日は、ご予約を頂いていた、お預かり及びクイ...2024年7月24日 工場通信プジョーサスペンション208GTI サスペンションのリファイン盛り込み組付けを進めて行きます 動力伝達装置関連作業が進み、各部の組付けを行います。 組付け中に施工する事も盛りだくさん。 ...2020年12月25日 工場通信プジョープジョー106はオイルクーラーからのオイル漏れ修理です。 プジョー106に良く見られる水冷式オイルクーラーとシリンダーブロック間からのオイル漏れを修...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for CITROEN SAXO VTS シトロエン SAXO...2018年9月21日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ100HPはクラッチの交換を行っています。 今週もハードに作業を行っていました。 1週間の中の平日が一日足りないだけで、大変な事になります。...2021年7月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション4輪トータルアライメントH5Fカングーは走らせて実感する確かな乗り味に 以前よりメンテナンスをお任せ頂いている H5F...2019年4月8日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景169パンダのサスペションリフレッシュ サスペション不良のパンダの足回り整備を行いました。フロント・リヤショックの交換に合わせて、フロント...2020年2月22日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトABARTH 595はABS警告ランプ点灯 アバルト595は、メーター内のABSランプが点灯して不具合を知らせております。ダイアグテスターにて...2025年2月24日 工場通信シトロエンアルファロメオDSEDLC156&DS3にEDLCのセットアップ156はバッテリ上の電源ボックスのメンテナンスも施工 タイミングベルトの交換を終えたDS3は、作業の仕上げにEDLCのセットアップ。 EDLC...2019年7月8日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンションクリオ3 RS サスペンションメンテナンスの開始です Part.1 先日入庫しました、クリオ3RSです。作業の方向性が決まりましたので、着手します。今回は不具合箇...2021年11月21日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアイドリングストップを反転する作業ですアルファロメオミトやフィアット500等が該当 車検整備でお預かり中のアルファロメオミトの作業です。 「アイドリングストップ制御を停止させた...2018年8月9日 レッドポイントパーツRENAULTtwingoⅢ3気筒エンジン専用 MSA(マルチ・マルチ・スパーク・アンプ) RENAULT... 工場通信 トップへ戻る