アバルト500 アドバンス・クランクプーリー 試作品の完成です 2019年12月25日 2019年が終わろうとしていますが、パーツ開発の進化は終わりません。ブレイク必至のニューアイテムのプロトタイプが到着しました!今のところの適合車種は、アバルト500シリーズとしていますが、これはもしかするとかなり幅広い車種に使用可能かもしれません。 軽量をウリとしているのではなく、仕掛けがあります。 年内にテスト結果をレポートできればと思います。 乞うご期待! Written by Hashimoto 関連記事2021年10月20日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)RCZ 6MT は高刺激アイテムで性能覚醒を目指します RCZのマニュアルモデルは、お客様からのリクエストにて「もっと楽しいクルマに仕上げたい!」との...2017年3月22日 工場通信何気ない作業風景エンジン冷却水の交換は大切です。 5年目45000キロのプジョー308の車検整備をはじめました。 新車より冷却水交換が施工され...2022年2月25日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン106S16はエンジン不具合を未然に予防できました ブレーキ関連の作業を終えた106S16は、他にも気になる事がありましたので点検作業を続けます。...2014年7月28日 工場通信レデューサー限定!REDUCER-BLACK カッコイイ! 見慣れているはずのレデューサが、すごく新鮮&斬新 に見えます! ...2019年3月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQVのウィークポイントはここだ ジュリエッタQVが車検整備で入庫しています。 定期的なメンテナンスを行なっているお車...2022年7月7日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQV は予防的に発電器を交換 このところ、ジュリエッタQVのご新規様が増えています。 年月が経ち、改めて増えてくる車種とい...2022年4月11日 工場通信何気ない作業風景フレッシュマンなスタッフ育成に励んでいます 4月1日より、新たなスタッフが仲間入りしました。 高校を卒業したてホヤホヤの18歳! 工業...2025年4月16日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインセレクタボックス・オイルシール打ち換えPANDA 100HP ミッションオイル漏れの修理 クラッチの状態が想定外の結果であった、パンダ100HPの作業を続けています。 車輛のチェック...2017年4月17日 工場通信何気ない作業風景ミシュラン・クラシックタイヤもお任せ。 旧車のタイヤ選択にミシュランクラシックタイヤがあります。 今回は、ロータスELANにMICH...2023年12月1日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョースポール 270馬力 徹底整備の進行中水回りの厄介者はこの機会がベスト! 記事作成時点の日付は11月の23日 木曜日...2021年3月7日 工場通信シトロエン役立つ工具シリーズライティング関係カクタスに BREX LED ヘッドライトコンバージョン 初期整備でお預かり中のシトロエンC4...2015年1月18日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)何気ない作業風景アルファロメオ156JTS クラッチ&サスペンションメンテナンスの続き 156JTSの作業を継続して進めています。 クラッチ内部については、ディスクの消耗よりも先に... 工場通信 トップへ戻る