不動の人気商品を同時取り付けです

当社のベストセラー商品のひとつ、点火系統を元気にするV-UP16とMSAの取り付けです。今回の取り付け車両は ルーテシア3RS。2アイテム同時取り付けのご依頼を頂きました。

ルノーのダイレクトイグニッション装着車両の場合、他車種とは配線配列が異なります。4本のコイルが車両には備わるのですが、電源線2本・信号線2本が1&2 3&4にそれぞれ分配され入力となります。なので結線の際の配線の見極めに慣れていないと少し苦労します。大抵はタイミングベルト側のコイル2本に電源線が、ミッション側のコイル2本に信号線が供給されています。
今回のルーテシア3RSは、画像の紫色配線が電源線・茶色と白色配線が信号線となります。
この部分にV-UP16とMSAを繋ぎ込みます。

アルミステーを使用し、取り付けを行いました。

MSAはコネクタを抜けば、V-UP16はバイパスカプラに繋ぎ変えれば、それぞれノーマル点火回路に戻すことが可能です。
点火力増大の成すフィーリングをお楽しみください。
Written by Hashimoto


![[MADE IN ENGLAND]Rebuilt in JAPAN<br>SU 11/4 ツインキャブレータ 再生開始](https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/DSC_4966-260x150.jpg)










