クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 2021年01月17日 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取付アダプタが入手できたのですが、現在はその製品が生産終了との事でしたので、当社にある材料を使って、加工しながらの取付を行いました。 可倒式のクロモリヘッドです。強度があり、形状は丸みを帯びたデザインです。 対するこちらはアルミヘッドのタイプです。 モータスポーツユースな方も、そうで無い方にもお勧めのアイテムです。 Written by Hashimoto 関連記事2018年10月29日 トピックススタッドレスタイヤの準備はお早めに まだまだ日中は半袖で過ごせるような陽気ですが、朝晩の気温の冷えるようになり季節の移り変わりを感じま...2017年1月29日 トピックスPEUGEOT106 RALLYE16Vのボディデカール 日頃、プジョー106オーナー様より、当社在庫部品やオリジナルパーツのお問い合わせを多く頂いておりま...2023年4月8日 工場通信プジョーシトロエンレデューサーオリジナルパーツサスペンションプジョーリフターはカスタマイズスタートPEUGEOT RIFTER リフトアップ~ボディブレース~レデューサ この所お問い合わせ件数が増えている車種と言えば「リフター&ベルランゴ」ですね~! 当社に...2022年3月22日 工場通信フィアットブレーキ整備FIAT500S リフレッシュメンテナンスのスタート ご新規様のフィアット500S...2025年3月11日 工場通信アルファロメオサスペンション156GTA サスペンションの疲労箇所改善 チャージランプの点灯からのオルタネータ交換を行った 156GTA...2023年7月29日 工場通信プジョーエクステリア・板金塗装206RC オールペイントの完成! 長期に渡っての作業を進めていた206RCが、ようやく仕上がりました。 このところは、継続的に...2020年6月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルトレアなチンクを仕上げて行きます-6 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT リフレッシュ進行中のパールホワイトなツインエアーの作業です。 サブフレーム取付の前に、ロワア...2020年10月12日 工場通信アルファロメオカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアルファ147はステージ3メンテナンスの開始です 新しい週のスタートです。先週末の土曜日にお預かりをしたお車の整備を開始しています。 アルファ...2023年1月21日 工場通信カーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例アバルト595 リフレッシュ&水漏れ修理 アバルトをビンっと元気にするべく、メンテナンスご依頼を頂きました。 昨年に初診点検をご依頼頂...2018年8月27日 工場通信整備以外のオプションメニューグランデプント・アバルト に見た目に効く大きな小技を施しました 社外エアロではなく、手作業による仕上げで、インパクト大な技を仕込みました。 車両はグラプンア...2017年10月10日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファロメオ V6 強化 エンジンマウント 詳細 価格も決まりました 以前(2017/08/20)にお知らせしました、アルファV6のエンジンマウントの詳細が決まりました...2019年3月14日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー308ブレーキがやばいです!! 各部メンテナンスでお預かり中の308のブレーキがとても危険な状態になっていました。 ... 工場通信 トップへ戻る